【情報提供】11.6 精神障害を抱える人の視点から考えるインクルーシブな防災
千葉県柏市の麗澤大学では、精神障害を抱える人々の災害時の体験に焦点を当て、地域で「誰も取り残さない防災」を考えるイベントを11月6日(木)15:00〜開催します。本イベントでは、当会が実施した被災当事者へのインタビュー調査報告、映像資料の上映、地域共生社会に向けたクロストークを通じて、安心して暮らせるまちづくりを共に探ります。ぜひご来場ください。
【精神障害を抱える人の視点から考えるインクルーシブな防災】
■日時:2025年11月6日(日)15:00~16:30
■会場:麗澤大学校舎「さつき」iArena
(〒277-8686 千葉県柏市光ヶ丘2-1-1)
■主催:麗澤大学自主企画ゼミナール「障害とコミュニケーション」
(担当教員:国際学部准教授 合﨑京子)
■協力:一般社団法人精神障害当事者会ポルケ 千葉県白井市障害福祉課
お申し込みは特に不要とのことです。
企画の詳細はこちらのプレスリリースをご覧ください。