2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【情報提供】7.25オンラインカフェ「当事者としての語り」(日本病院・地域精神医学会組織再生委員会) 日本病院・地域精神医学会組織再生委員会が主催する当事者会員もしくは入会を検討されたい当事者を対象とした交流会が開催されます。当会からは代表理事の山田悠平が登壇します。これを機会に学会への入会を歓迎されたいとのことです。少 […]
2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 mao イベント案内・情報提供 【情報提供】9.6 DIARYプロジェクト報告会―精神障害当事者との協働に基づく災害時の精神保健福祉体制に関わるガイダンスのご紹介(南相馬) 精神障害当事者会ポルケでは当事者主導型研究の実践として、2022年度より国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所と協働し、精神障害領域の障害インクルーシブ防災行動に関する研究調査と社会実装に向けた「DIARYプロジェ […]
2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 mao イベント案内・情報提供 【情報提供】7.19 拡大班会議をオンライン視聴しませんか?―精神疾患領域の研究における共創プラットフォームの開発研究 精神障害当事者会ポルケが日頃より連携協働をしている国立精神・神経医療研究センターでは、今年度より5年間の計画で「精神疾患領域の研究における共創プラットフォームの開発研究」を実施します。当会からもメンバーが協力者として派遣 […]
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【情報提供】アンケート回答募集「統合失調症薬物治療ガイドライン」 統合失調症薬物治療ガイドラインの改訂プロジェクトが今年度より始動が予定されています。当会は前回の改訂プロジェクトから協力をさせていただいています。 今年の改訂プロジェクトの前に、現行の「統合失調症薬物治療ガイドライン」へ […]
2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 mao イベント案内・情報提供 【情報提供】5.30-31 ともともフェスタ2025~迎賓館からはじまる「共生社会」~(内閣府) 5月30日(金)・31日(土)迎賓館にて内閣府主催のイベント「ともともフェスタ2025~迎賓館からはじまる「共生社会」~」が開催されます。 精神障害当事者会ポルケの活動へ日頃よりご助成、また伴走支援をいただいている公益財 […]
2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 mao イベント案内・情報提供 【情報提供】6.12 2025東京都議会議員選挙立会演説会inおおた(地方自治を考えるおおた実行委員会) 精神障害当事者会ポルケは東京都大田区を拠点に活動しています。地方自治を考えるおおた実行委員会による「2025東京都議会議員選挙立会演説会inおおた」が6月12日(木)夜に開催されます。当会のメンバーもプロジェクトに参画し […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 mao イベント案内・情報提供 【情報提供】インクルージョン支援推進室 合理的配慮ガイドブック(九州大学) 障害のある学生の学びの機会が障害のない学生と同様に保障されることは重要なことです。障害者差別解消法施行以降、教育機関では障害学生支援室などが設置され、相談体制整備や合理的配慮等の調整が徐々に行われるようになってきました。 […]
2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【メディア掲載】鉄道利用アンケート調査掲載(福祉新聞) 一般社団法人精神障害当事者会ポルケが実施した「精神障害・発達障害のある人の鉄道交通利用に伴う意識調査」が福祉新聞に掲載されました。記者にご了解のもと、掲載させていただきます。どうぞご覧ください。合理的配慮の提供のありかた […]
2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 mao イベント案内・情報提供 【情報提供】『障害をオープンにすること』冊子発行(凸凹ライフデザイン) 連携団体の特定非営利活動法人凸凹ライフデザイン制作の冊子『障害をオープンにすること』が4月30日に発行されました。 精神障害当事者会ポルケも、インタビューやお話会のご紹介等で協力しました。どうぞご一読ください。障害を伝え […]
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【情報提供】6.7‐8 第11回公益財団法人こころのバリアフリー研究会総会 日頃より事業協力をしている公益財団法人こころのバリアフリー研究会総会が下記の通り開催されます。第10回こころのバリアフリー賞受賞講演、基調講演市民公開講座では日本障害者協議会代表の藤井克徳さんをお招きした講演会のほか、「 […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【情報提供】5.17みんなの患者・当事者フォーラム2025 ~一緒につくる、これからの医療~ 日頃より連携協力をしている特定非営利活動法人 日本医療政策機構が主催する会合のご案内です。患者・市民参画についてのあり方を事例や経験を共有する機会となります。当会からは代表理事の山田悠平が登壇します。どうぞ奮ってご参加 […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 mao イベント案内・情報提供 【情報提供】5.11 『障害をオープンにすること』出版記念イベント(凸凹ライフデザイン) 精神障害当事者会ポルケが日頃より活動に協力している発達障害当事者団体の特定非営利活動法人凸凹ライフデザインが、新しく啓発冊子『障害をオープンにすること』を4月30日に発行し、記念のイベントを福岡の発達障害当事者会の協力の […]
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【情報提供】4.27 2024年度活動報告会 日頃より団体活動に応援をいただきありがとうございます。2024年度もお陰様で団体活動を推進することができました。年度替わりの機会に団体活動の報告会を下記の通り開催いたします。ご関心ある方はどなたでもご参加いただけます。ど […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 mao イベント案内・情報提供 【情報提供】5.10 DIARYプロジェクト報告会―精神障害当事者との協働に基づく災害時の精神保健福祉体制に関わるガイダンスのご紹介(熊本) 精神障害当事者会ポルケでは当事者主導型研究の実践として、2022年度より国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所と協働し、精神障害領域の障害インクルーシブ防災行動に関する研究調査と社会実装に向けた「DIARYプロジェ […]
2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【情報提供】6.1 第18回おおたユニバーサル駅伝大会 毎年恒例開催となっているおおたユニバーサル駅伝大会が今年も6月1日(日)に大田区平和の森公園にて開催されます。「違いを知ってと共に支え合う心地よさを、体験しましょう」をコンセプトに駅伝競技をしながら多様性理解を体感できる […]
2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【情報提供】JR各社等で新たに4月から導入された精神障害者の鉄道利用の割引制度の概要について ご案内していた精神障害者の交通割引制度導入がいよいよ4月1日よりスタートしました。これまで先行して運用されていた身体障害、知的障害と同様に精神障害者の交通割引制度が鉄道利用の際にも一定条件で利用できるようになりました。与 […]
2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 mao イベント案内・情報提供 【情報提供】2.8 『生きて、生きて、生きろ。』トークイベント動画公開 精神障害当事者会ポルケが加盟し、当会代表理事の山田悠平が代表を務める障害者理解啓発グループおおた~ツタエルチカラ~の主催で2月8日に開催された「『生きて、生きて、生きろ。』映画上映会&トークイベントin大田区」の第2部ト […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 mao イベント案内・情報提供 【活動報告】12.8リカバリーカレッジ文化祭 in 東京 オープニング 動画配信!~全国のリカバリーカレッジ大集合!~ 精神障害当事者会ポルケが加盟しているリカバリーカレッジおおたの主催で昨年の12月に開催された「第4回全国リカバリーカレッジ文化祭in東京」のオープニングの模様がYouTubeに公開されました。企画運営に関わった全国各カレ […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 mao イベント案内・情報提供 【情報提供】3.30 精神障害・発達障害のある人の当事者参画応援プロジェクト事業報告会(キリン福祉財団助成事業) 一般社団法人精神障害当事者会ポルケでは2024年度、キリン福祉財団のご助成のもと、全国各地の自治体において行施会議体に参画する精神障害のある当事者の現状と課題を明らかにし、当事者参画を推進すべくネットワーキングを行ってき […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 mao イベント案内・情報提供 【情報提供】映像資料を用いた防災ワークショップの実施報告(精神保健地域支援の会・みつばち) 精神障害当事者会ポルケが制作をした映像資料『ふだんからの防災ー精神障害のある人の経験から学びあおうー』を用いた防災ワークショップが日本各地で開催されています。 兵庫県神戸市にある「精神保健地域支援の会・みつばち」さんの主 […]