コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

精神障害当事者会ポルケ

  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
    • 遺贈寄付
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】 2024世界メンタルヘルスデー特別企画‼NHK「バリバラ」”休む”をテーマにした特集!ゲスト出演者・ディレクターに裏話を聞こうの会

2024世界メンタルヘルスデー特別企画と題して、今度のNHK「バリバラ」に出演するハマッチャの野間慎太郎さん、禅僧で精神科医の川野泰周さん、ディレクターの宮下玲さんをお招きしたイベント企画を開催しました。 テーマは番組タ […]

2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 mao 活動報告

【活動報告】9.24 日本認知・行動療法学会登壇

9月22日-24日、パシフィコ横浜にて日本認知・行動療法学会第50回記念大会が開催されました。24日に行われたシンポジウム「当事者と治療者が共同創造する、これからの認知行動療法:専門知と経験知を融合させた心理教育の在り方 […]

2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 mao 活動報告

【活動報告】9.22 発達障害当事者会フォーラム2024 in東京に参加

9月22日に国立オリンピック記念青少年センターにて開催された、発達障害当事者会フォーラム2024 in東京に参加しました。 午前の部「当事者会のこれから」のシンポジウムでは、国内各地の発達障害コミュニティの運営に関わる人 […]

2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】9.14障害当事者会の持続的な運営について考える公開運営者会議に参加

9月14日に開催された凸凹ライフデザインさんが主催するセミナー「障害当事者会の持続的な運営を考える公開運営者会議」に当会のメンバーが登壇、参加をする機会をいただきました。当事者活動の運営について、それぞれの登壇者から経験 […]

2024年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】9.8リカバリーカレッジあんなか講座に登壇ー「障害者差別解消法と合理的配慮」

群馬県にある「リカバリーカレッジあんなか」が主催する9月講座にゲスト講師として当会代表理事の山田が登壇の機会をいただきました。新型コロナウィルスの影響が色濃かったオンライン企画から関わらせていただいています。 今回のテー […]

2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】第90回お話会レポート(睡眠と朝、主治医との付き合い方など)

厳しい残暑の中、徐々に秋らしさを感じる気候になってまいりました。そんな中8月25日(日)に、第90回となるお話会が開催されました。今回は初参加の4名の方を含む16名の方にご参加いただきました。会で出されたトピックのうちい […]

2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】東京都入院者訪問支援事業の訪問支援員養成研修を修了

精神保健福祉法改正に伴い2024年度より、東京都においても実施される入院者訪問支援事業。8月に第1回目となる東京都の養成研修が開催されました。ポルケからもメンバーが大田区からの推薦をいただき受講する機会をいただきました。 […]

2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】第74回“社会を明るくする運動”地域集会 「非行や犯罪をした人たちの被害にも向き合おう〜犯罪により傷ついたすべての人への支援を考える〜」

  8月4日におおた社会福祉士会さんとの共催にて実施をした第74回“社会を明るくする運動”地域集会は、熊本大学から岡田行雄さんをお招きしました。ハイブリッド形式で130名近い申し込みをいただき、成功裏に終えることができま […]

2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】PFA研修会の実施

8月1日にPFA研修会を東京都障害者福祉会館にて実施しました。災害をはじめ危機的な出来事に見舞われて、苦しんだり、助けが必要かもしれない人に人道的、支持的、かつ実際的なサポートをどのように行うべきか具体的なシミュレーショ […]

2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】能登半島災害支援ボランティア派遣の取り組み(大塚商会ハートフル基金支援事業)

精神障害当事者会ポルケでは防災の調査活動や啓発活動の取り組みやコアメンバーのこれまでの被災支援活動の経験を活かした災害支援ボランティア派遣に取り組んでいます。   能登半島は七尾市、輪島市、珠洲市を中心にヒアリングと訪問 […]

2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 mao 活動報告

【活動報告】第89回お話会レポート(就労について、診察に関して思うことなど)

梅雨明け以降、猛烈な暑さが続きます。スイカを食べたり花火を眺めたりするのにはよい季節ですが、日中の暑さは厳しいですね。熱中症等で体調を崩さないようお気をつけましょう。 7月21日のお話会には、初参加の方2名を含む13名の […]

2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 mao 活動報告

【活動報告】6.26 SJFアドボカシーカフェに登壇しました

6月26日、ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)主催のアドボカシーカフェ「精神疾患のある本人もその家族も生きやすい社会へ―親と子の立場から考える―」が開催されました。当会代表理事の山田が、平井登威さん(NPO法人CoC […]

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 mao 活動報告

【活動報告】イタリア研修を実施しました(ダスキン障害者リーダー育成海外研修派遣事業)

精神障害当事者会ポルケは、ダスキン障害者リーダー育成海外研修派遣事業第44期ミドルグループ研修生として、2024年6月30日から7月10日まで、当今後の障害者権利条約の実施について海外の取り組みから学びを得ることを目的に […]

2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 mao イベント案内・情報提供

【活動報告】能登半島地震被災支援 精神障害のある人の社会的孤立防止事業スタート(大塚商会ハートフル基金支援事業)

精神障害当事者会ポルケは、防災に関する啓発やアドボカシー活動に取り組んでいます。これまでの知見を活用し、令和6年能登半島地震の被災支援活動を展開いたします。 令和6年能登半島地震は地理的要因も影響し人々の孤立が危惧されま […]

2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 mao 寄稿

【活動報告】『別冊「医学のあゆみ」 統合失調症の未来―研究と治療』へ寄稿しました

精神障害当事者会ポルケでは、当事者の経験から講演会や寄稿などの取り組みをおこなっています。 2024年6月に発行された別冊・医学のあゆみ『統合失調症の未来ー研究と治療』に「当事者の声ー臨床医と研究者に伝えたいこと」と題し […]

2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 mao 活動報告

【活動報告】6.25全国自立生活センター(JIL)全国セミナーに参加しました

精神障害当事者会ポルケは、障害者団体の連携に取り組んでいます。 6月25日から27日にかけ、大田区産業プラザpioにて、全国自立生活センター協議会(JIL)の全国セミナーが開催されました。6月25日に政策委員会と脱施設プ […]

2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 mao 活動報告

【活動報告】6.3障害者理解啓発グループおおた~ツタエルチカラ~総会が開催されました

精神障害当事者会ポルケでは、活動拠点の東京都大田区での地域活動に参画しています。 当会が拠点とする大田区における取り組み「障害者理解啓発グループおおた~ツタエルチカラ~」では、6月3日に総会を行い、今年度の方向性を確認し […]

2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 mao 活動報告

【活動報告】6.18札幌PEER+design(ピアデザイン)にて防災ワークショップを行いました

精神障害当事者会ポルケでは防災啓発活動に取り組んでいます。2024年6月18日に札幌市の自立訓練事業所「PEER+design」を当会の山田、相良が国立精神・神経医療研究センターの川口さんとともに訪問し、利用者やOBのみ […]

2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】第54回日本神経精神薬理学会/第34回日本臨床精神神経薬理学会合同年会に登壇

精神障害当事者会ポルケでは、当事者の経験や立場から学会や学習会などに登壇する講演活動を行っています。 2024年5月24日(金)から26日(日)にかけて東京国際フォーラム(東京都千代田区)で「第54回日本神経精神薬理学会 […]

2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 mao 活動報告

【活動報告】精神医学2024年6月号に寄稿しました

精神障害当事者会ポルケでは、講演会活動や寄稿などの取り組みを行っています。 医学書院発行「精神医学 2024年06月号」に、群馬大学の福田先生からお声掛けいただき、『当事者活動からみた病識とはなにか』と題して代表理事の山 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

精神障害当事者会ポルケ

最近の投稿記事

  • 2025年11月9日メディア掲載活動報告【活動報告】精神障害とインクルーシブ防災―麗澤大学での催しがNHKで紹介されました
  • 2025年11月9日イベント案内・情報提供【情報提供】12.4 JDF全国フォーラム 障害者権利条約をめぐる世界の動向と国内課題 ~次世代への取り組み
  • 2025年11月7日イベント案内・情報提供【情報提供】ピアサポートステップアップ講座 参加者募集!(大田区)
  • 2025年11月4日活動報告【活動報告】日韓精神障害当事者交流事業2025
  • 2025年11月4日活動報告【活動報告】長崎県ピアサポーター養成講座での講義を担当
  • 2025年11月4日活動報告【活動報告】10.23日本障害者協議会政策委員会にて報告発表
  • 2025年11月3日イベント案内・情報提供寄稿【情報提供】臨床精神薬理 第28巻11号寄稿ー精神科領域におけるPPIの深化——経験知と専門知による医療の革新
  • 2025年11月3日イベント案内・情報提供【情報提供】11.29‐30 第14回DPI障害者政策討論集会
  • 2025年10月29日活動報告【活動報告】明治学院大学ボランティアセンターで講演ー「共生社会」をテーマに
  • 2025年10月22日活動報告【活動報告】10.19イタリア研修報告会を開催【わけない社会から学ぶ、地域と防災のこれから】
  • 2025年10月22日イベント案内・情報提供【情報提供】令和7年度精神科医療体制確保研修(オンデマンド配信あり)
  • 2025年10月22日イベント案内・情報提供【情報提供】11.6 精神障害を抱える人の視点から考えるインクルーシブな防災
  • 2025年10月14日活動報告【活動報告】第104回お話会レポート(近所での偏見の目があること、相談相手の見つけ方など)
  • 2025年10月10日活動報告【活動報告】メディアガイドラインを公開
  • 2025年10月9日イベント案内・情報提供【情報提供】11.7 第2回 入院者訪問支援事業 学習交流会
  • 2025年10月9日イベント案内・情報提供【情報提供】寄稿募集「合理的配慮を求める」(凸凹ライフデザイン)
  • 2025年10月5日未分類【情報提供】11.2第5回ぜんせいれんセミナー(名義後援事業)
  • 2025年10月3日活動報告【活動報告】第103回お話会レポート(仕事に関する相談の仕方、普通の人生を送れないことなど)
  • 2025年10月3日イベント案内・情報提供【情報提供】12.7 第8回TICPOC一般公開シンポジウム
  • 2025年9月28日活動報告【活動報告】9.17障害年金不支給増問題ー厚労省との懇談報告
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
    • 遺贈寄付
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

Copyright © 精神障害当事者会ポルケ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
    • 遺贈寄付
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
PAGE TOP