コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

精神障害当事者会ポルケ

  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 mao 活動報告

【活動報告】第89回お話会レポート(就労について、診察に関して思うことなど)

梅雨明け以降、猛烈な暑さが続きます。スイカを食べたり花火を眺めたりするのにはよい季節ですが、日中の暑さは厳しいですね。熱中症等で体調を崩さないようお気をつけましょう。 7月21日のお話会には、初参加の方2名を含む13名の […]

2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 mao 活動報告

【活動報告】6.26 SJFアドボカシーカフェに登壇しました

6月26日、ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)主催のアドボカシーカフェ「精神疾患のある本人もその家族も生きやすい社会へ―親と子の立場から考える―」が開催されました。当会代表理事の山田が、平井登威さん(NPO法人CoC […]

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 mao 活動報告

【活動報告】イタリア研修を実施しました(ダスキン障害者リーダー育成海外研修派遣事業)

精神障害当事者会ポルケは、ダスキン障害者リーダー育成海外研修派遣事業第44期ミドルグループ研修生として、2024年6月30日から7月10日まで、当今後の障害者権利条約の実施について海外の取り組みから学びを得ることを目的に […]

2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 mao イベント案内・情報提供

【活動報告】能登半島地震被災支援 精神障害のある人の社会的孤立防止事業スタート(大塚商会ハートフル基金支援事業)

精神障害当事者会ポルケは、防災に関する啓発やアドボカシー活動に取り組んでいます。これまでの知見を活用し、令和6年能登半島地震の被災支援活動を展開いたします。 令和6年能登半島地震は地理的要因も影響し人々の孤立が危惧されま […]

2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 mao 寄稿

【活動報告】『別冊「医学のあゆみ」 統合失調症の未来―研究と治療』へ寄稿しました

精神障害当事者会ポルケでは、当事者の経験から講演会や寄稿などの取り組みをおこなっています。 2024年6月に発行された別冊・医学のあゆみ『統合失調症の未来ー研究と治療』に「当事者の声ー臨床医と研究者に伝えたいこと」と題し […]

2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 mao 活動報告

【活動報告】6.25全国自立生活センター(JIL)全国セミナーに参加しました

精神障害当事者会ポルケは、障害者団体の連携に取り組んでいます。 6月25日から27日にかけ、大田区産業プラザpioにて、全国自立生活センター協議会(JIL)の全国セミナーが開催されました。6月25日に政策委員会と脱施設プ […]

2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 mao 活動報告

【活動報告】6.3障害者理解啓発グループおおた~ツタエルチカラ~総会が開催されました

精神障害当事者会ポルケでは、活動拠点の東京都大田区での地域活動に参画しています。 当会が拠点とする大田区における取り組み「障害者理解啓発グループおおた~ツタエルチカラ~」では、6月3日に総会を行い、今年度の方向性を確認し […]

2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 mao 活動報告

【活動報告】6.18札幌PEER+design(ピアデザイン)にて防災ワークショップを行いました

精神障害当事者会ポルケでは防災啓発活動に取り組んでいます。2024年6月18日に札幌市の自立訓練事業所「PEER+design」を当会の山田、相良が国立精神・神経医療研究センターの川口さんとともに訪問し、利用者やOBのみ […]

2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】第54回日本神経精神薬理学会/第34回日本臨床精神神経薬理学会合同年会に登壇

精神障害当事者会ポルケでは、当事者の経験や立場から学会や学習会などに登壇する講演活動を行っています。 2024年5月24日(金)から26日(日)にかけて東京国際フォーラム(東京都千代田区)で「第54回日本神経精神薬理学会 […]

2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 mao 活動報告

【活動報告】精神医学2024年6月号に寄稿しました

精神障害当事者会ポルケでは、講演会活動や寄稿などの取り組みを行っています。 医学書院発行「精神医学 2024年06月号」に、群馬大学の福田先生からお声掛けいただき、『当事者活動からみた病識とはなにか』と題して代表理事の山 […]

2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 mao メディア掲載

【活動報告】6.13防災ワークショップ紹介セミナー・NHK熊本放映

精神障害当事者会ポルケでは防災の啓発活動に取り組んでいます。 6月9日に熊本市にて開催した防災ワークショップの模様が、NHK熊本で放映されました。 映像を含む特集記事が掲載されました。URL先より当日の放映がご視聴いただ […]

2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 mao 活動報告

【活動報告】第88回お話会レポート(薬の副作用への対策、親の介護に関する不安など)

紫陽花が色とりどりの花を咲かせ、しっとりとした風情を楽しめる時期となりました。この時期は特に、気圧の変化や雨天のどんよりとした雰囲気に影響を受けて落ち込みやすくなったりもしますので、自分の体調を意識的に大事にしてみると良 […]

2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】映像資料を用いた防災ワークショップ 紹介セミナー熊本初開催

精神障害当事者会ポルケでは2023年度に制作した映像ワークショップ資料を活用した防災ワークショップの普及啓発を行っています。6月9日に映像ワークショップの作成の舞台のひとつとなった熊本市にて紹介セミナーを熊本県発達障害当 […]

2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 mao 活動報告

【活動報告】6.7NPO法人東京ソテリアを訪問しました

イタリア渡航にむけてご相談させていただいている東京ソテリア(東京都江戸川区)の塚本さんにご挨拶に伺いました。 通訳者のご紹介や現地での訪問先などの情報提供など快くご協力いただいています。最近はミャンマーとの交流事業もされ […]

2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 mao 活動報告

【活動報告】東京工科大学精神科作業療法学科授業参画スタート

精神障害当事者会ポルケでは、精神医療保健福祉分野の教育課程の当事者参画の推進に取り組んでいます。 例年ご協力をさせていただいている東京工科大学の精神科作業療法学科の授業参画がスタートしました。 実習前の演習のクラスではポ […]

2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】第87回お話会レポート(支援者とのかかわり、病院選びの基準)

  新緑の薫りがただよう季節になりました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。ゴールデンウイークも過ぎた2024年5月19日に第87回お話会が東京都障害者福祉会館にて開催しました。新型コロナウィルスの影響が段々 […]

2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 mao 活動報告

【活動報告】6.1高知県精神保健福祉士会総会研修に登壇しました

精神障害当事者会ポルケでは、障害者権利条約の実施にむけた取り組みを行っています。 6月1日に高知市で開催された高知県精神保健福祉士会総会研修にてゲスト講師を代表理事の山田が務めました。テーマは「障害者権利条約と精神保健」 […]

2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 精神障害当事者会ポルケ メディア掲載

【活動報告】2024.5 精神障害者の鉄道交通割引についての取材が記事になりました(東京新聞)

精神障害当事者会ポルケは、鉄道交通の割引制度の導入について強い関心をもって取り組んできました。2019年には衆参両院での請願が採択されるなどの状況はありましたが、その後の進展はなかなか見えてこない状況でした。 参考記事: […]

2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】5.21『発達の主張 Live』株式会社Kaien Youtube 出演

精神障害当事者会ポルケの理事でNPO法人凸凹ライフデザインの理事長の相良真央が株式会社Kaienが運営する Youtube番組に出演します。ポルケでのインクルーシブ防災についての取り組みについても話題提供をする予定です。 […]

2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】5.11-12障害のある人の司法アクセスをテーマにした国際会議に参加

精神障害当事者会ポルケは障害者権利条約の実施のために、国内外の関係機関や団体と幅広い連携に取り組んでいます。5月11日から12日にネパールの首都カトマンズで開催された国際会議に参加しました。障害者の司法アクセスに関するア […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

精神障害当事者会ポルケ

最近の投稿記事

  • 2025年7月7日活動報告登壇情報【活動報告】精神科訪問看護ステーションにおける虐待防止およびハラスメント防止研修
  • 2025年7月6日イベント案内・情報提供【情報提供】7.21 防災ワークショップ「ふだんからの防災」~精神障害のある人の経験から学びあおう~ 
  • 2025年7月5日イベント案内・情報提供【情報提供】リカバリーカレッジおおた 第17回講座「食事とこころのセルフケア」
  • 2025年7月5日活動報告【活動報告】TICPOC 職域・地域架橋型コーディネーター 養成講座に登壇
  • 2025年7月5日活動報告【活動報告】第121回日本精神神経学会学術総会に参加(神戸)
  • 2025年7月1日イベント案内・情報提供登壇情報【情報提供】7.25オンラインカフェ「当事者としての語り」(日本病院・地域精神医学会組織再生委員会)
  • 2025年7月1日会報【活動報告】会報20号ー2025年7月号
  • 2025年6月18日寄稿活動報告【活動報告】こころの科学242号 【特集】「支援なんていらない!」に寄稿
  • 2025年6月12日活動報告【活動報告】6.7 シンポジウム登壇「精神保健・医療における人権と制度改革」(第11回公益財団法人こころのバリアフリー研究会総会)
  • 2025年6月9日活動報告【活動報告】第100回お話会レポート(集中できない感覚、物事の折り合いをつけることなど)
  • 2025年6月8日活動報告【活動報告】中央ろうきん助成制度“カナエルチカラ”2025贈呈式に参加
  • 2025年6月8日イベント案内・情報提供【情報提供】9.6 DIARYプロジェクト報告会―精神障害当事者との協働に基づく災害時の精神保健福祉体制に関わるガイダンスのご紹介(南相馬)
  • 2025年6月8日イベント案内・情報提供【情報提供】7.19 拡大班会議をオンライン視聴しませんか?―精神疾患領域の研究における共創プラットフォームの開発研究
  • 2025年6月4日活動報告【活動報告】5.31国連ユニタール「CIFALジャパン国際研修センター」 第1回国際シンポジウム登壇
  • 2025年6月3日イベント案内・情報提供【情報提供】アンケート回答募集「統合失調症薬物治療ガイドライン」
  • 2025年5月29日活動報告【活動報告】5.19緊急要望アクション 障害年金不支給増問題
  • 2025年5月29日イベント案内・情報提供【情報提供】5.30-31 ともともフェスタ2025~迎賓館からはじまる「共生社会」~(内閣府)
  • 2025年5月29日イベント案内・情報提供【情報提供】6.12 2025東京都議会議員選挙立会演説会inおおた(地方自治を考えるおおた実行委員会)
  • 2025年5月29日活動報告【活動報告】登録被災者援護協力団体に関する内閣府令(仮称)案に関するパブリックコメント
  • 2025年5月25日活動報告【活動報告】5.17 登壇「みんなの患者・当事者フォーラム2025」(日本医療政策機構)
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

Copyright © 精神障害当事者会ポルケ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
PAGE TOP