コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

精神障害当事者会ポルケ

  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

防災

  1. HOME
  2. 防災
2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 mao イベント案内・情報提供

【情報提供】10.18 イタリア研修報告会―インクルーシブ防災について―

一般社団法人精神障害当事者会ポルケでは、今後の障害者権利条約の実施に向けて、海外の先進的な取り組みから学ぶことを目的に、2024年7月にイタリア研修を実施しました。(ダスキン障害者リーダー育成海外研修派遣事業) イタリア […]

2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】8.3 令和7年度第1回 障害のある人を支援する防災研修会 登壇

8月3日、公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会・全国障害者総合福祉センター主催の「令和7年度第1回 障害のある人を支援する防災研修会」にお招きいただき、講師を務めました。 今回の登壇は、北村弥生さんからのお声がけ […]

2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 mao 出版

【活動報告】『だれでも防災 決定版 避難が難しい人のための一冊』(中央法規出版)取材協力

中央法規出版より『だれでも防災 決定版 避難が難しい人のための一冊』が8月8日に発売されます。「かんぺきな防災より続けられる防災」をテーマに、避難が難しい人に向けた情報がまとめられた一冊となっています。精神障害当事者会ポ […]

2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】高知県中土佐町にて障害のある人の防災の取組みを視察

2025年7月精神障害当事者会ポルケでは、高知県中土佐町を訪問し、精神障害のある人を含む個別避難計画の策定状況について現地でのヒアリングと意見交換を行いました。調査プロジェクトにご協力いただいている東京大学の井筒節さん、 […]

2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【情報提供】被災者援護協力団体の登録制度開始(内閣府)

令和7年の災害対策基本法の改正により、避難所の運営支援、炊き出し等の被災者援護に協力するNPO・ボランティア団体等を国が「被災者援護協力団体」として登録する制度を創設しました。これに係る案内がホームページに掲載されました […]

2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【情報提供】7.21 防災ワークショップ「ふだんからの防災」~精神障害のある人の経験から学びあおう~ 

精神障害当事者会ポルケでは、災害時の経験と教訓をもとに、精神障害のある人にもインクルーシブな防災のあり方について研究・提言を行ってきました。 このたび、防災に関心のある方々とともに、当事者の経験をもとにした実践的なワーク […]

2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 mao 活動報告

【活動報告】登録被災者援護協力団体に関する内閣府令(仮称)案に関するパブリックコメント

精神障害当事者会ポルケでは、これまでに被災経験のある精神障害のある人や支援者へのインタビュー調査、また2024年能登半島地震に際して被災者支援ボランティアなどの活動を行ってきました。内閣府により実施されていた「登録被災者 […]

2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 mao 活動報告

【活動報告】5.10 DIARYプロジェクト報告会(熊本)

5月10日(土)、熊本大学にて精神障害のある人の防災に関する調査研究「DIARYプロジェクト」の報告会を実施しました。   熊本の皆様には、精神障害や発達障害のある人や支援職、行政職の方へのインタビュー調査など大きなご協 […]

2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 mao 活動報告

【活動報告】5.18 アウトリーチネット第3回世田谷大会 登壇

5月17日(土)・18日(日)世田谷区成城ホールにて、アウトリーチネット第3回世田谷大会「未来を紡ぐアウトリーチ~出会いの連続性~」(一般社団法人コミュニティ・メンタルヘルス・アウトリーチ協会)が開催されました。精神障害 […]

2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】インクルーシブ防災に関する研究調査と社会実装に向けた「DIARYプロジェクト」報告書発行

精神障害当事者会ポルケでは、当事者主導型研究の実践として、2022年度より国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所と協働し、精神障害領域の障害インクルーシブ防災行動に関する研究調査と社会実装に向けた「DIARYプロジ […]

2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 mao イベント案内・情報提供

【情報提供】5.10 DIARYプロジェクト報告会―精神障害当事者との協働に基づく災害時の精神保健福祉体制に関わるガイダンスのご紹介(熊本)

精神障害当事者会ポルケでは当事者主導型研究の実践として、2022年度より国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所と協働し、精神障害領域の障害インクルーシブ防災行動に関する研究調査と社会実装に向けた「DIARYプロジェ […]

2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 mao 活動報告

【活動報告】3.8 災害時要援護者をめぐる状況~精神障害のある人たちの場合(こらぼ大森)

精神障害当事者会ポルケが活動を拠点としている大田区にある大田区区民協働支援施設こらぼ大森にて当会代表理事の山田悠平が防災ワークショップのファシリテーターを務めました。障害当事者や家族、支援職、行政、議員など様々なお立場か […]

2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 mao イベント案内・情報提供

【情報提供】映像資料を用いた防災ワークショップの実施報告(精神保健地域支援の会・みつばち)

精神障害当事者会ポルケが制作をした映像資料『ふだんからの防災ー精神障害のある人の経験から学びあおうー』を用いた防災ワークショップが日本各地で開催されています。 兵庫県神戸市にある「精神保健地域支援の会・みつばち」さんの主 […]

2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 mao イベント案内・情報提供

【情報提供】5.18 アウトリーチネット第3回世田谷大会「未来を紡ぐアウトリーチ~出会いの連続性~」(アウトリーチネット)

精神障害当事者会ポルケが日頃より連携協力しているコミュニティ・メンタルヘルス・アウトリーチ協会の主催で、5月17日(土)・18日(日)の2日間、世田谷区の成城ホールにて、アウトリーチネット第3回世田谷大会が「未来を紡ぐア […]

2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 mao イベント案内・情報提供

【情報提供】3.8災害時要援護者をめぐる状況~精神障害のある人たちの場合(登壇)

精神障害当事者会ポルケが日頃より協力しているNPO法人大森コラボレーションの主催で、「【シリーズ:障害者と地域防災】災害時要援護者をめぐる状況~精神障害のある人たちの場合」が3月8日に開催されます。 当会代表理事の山田が […]

2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 mao 活動報告

【活動報告】10.27 リカバリーカレッジ高知「わたしたちの防災」(登壇)

10月27日(日)リカバリーカレッジ高知2024晩秋講座<ここにあるたいせつ>の2日目が、高知県立大学にて開催されました。昨年度に引き続き、リカバリーカレッジ高知・高知県立大学のまきまきさんにお招きをいただき、精神障害当 […]

2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月7日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【情報提供】健康で文化的な最低限度の生活 第13集

精神障害当事者会ポルケでは、『健康で文化的な最低限度の生活』(小学館)の制作にご協力をしています。当会がこの間取り組んでいる被災経験の調査活動や防災ワークショップ実施の知見などを話題提供しながら、漫画家の柏木ハル子さん、 […]

2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月13日 精神障害当事者会ポルケ メディア掲載

【活動報告】防災ワークショップがTBSラジオ・人権TODAYにて取り上げられました

精神障害当事者会ポルケでは、インクルーシブ防災の推進の取り組みとして精神障害のある人の被災経験の調査や啓発活動に取り組んでいます。 先日開催された縁プロジェクトとリカバリーカレッジおおたの共催企画での取り組みが「大田区発 […]

2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月13日 mao イベント案内・情報提供

【情報提供】10.27 「わたしたちの防災」(リカバリーカレッジ高知)

精神障害当事者会ポルケでは、各地のリカバリーカレッジのプロジェクトにご協力をしています。 リカバリーカレッジ高知 2024晩秋講座「ここにあるたいせつ」の募集が始まりました。高知県立大学永国寺キャンパスにて、10/26・ […]

2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】能登半島災害支援ボランティア派遣の取り組み(大塚商会ハートフル基金支援事業)

精神障害当事者会ポルケでは防災の調査活動や啓発活動の取り組みやコアメンバーのこれまでの被災支援活動の経験を活かした災害支援ボランティア派遣に取り組んでいます。   能登半島は七尾市、輪島市、珠洲市を中心にヒアリングと訪問 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

精神障害当事者会ポルケ

最近の投稿記事

  • 2025年8月13日イベント案内・情報提供活動報告【情報提供】10.18 イタリア研修報告会―インクルーシブ防災について―
  • 2025年8月13日活動報告【活動報告】国連ユニタール総代表 初来日記念行事に登壇 インクルーシブ防災の視点を発信
  • 2025年8月13日活動報告【活動報告】8.3 令和7年度第1回 障害のある人を支援する防災研修会 登壇
  • 2025年8月13日活動報告【活動報告】8.2宮精連当事者のこえ 学習交流会 登壇
  • 2025年8月11日イベント案内・情報提供【情報提供】9.22 多様性包摂共創センターキックオフシンポジウム「共に創るDEI」(東京大学)
  • 2025年8月5日活動報告【活動報告】公益財団法人ホース未来福祉財団 助成贈呈式に出席
  • 2025年7月30日出版活動報告【活動報告】『だれでも防災 決定版 避難が難しい人のための一冊』(中央法規出版)取材協力
  • 2025年7月30日寄稿活動報告【活動報告】精神神経学会雑誌 (第127巻第6号)「特集ー医療保護入院について」に寄稿
  • 2025年7月30日活動報告【活動報告】第101回お話会レポート(うまく眠るには?、障害の受容についてなど)
  • 2025年7月29日イベント案内・情報提供登壇情報【情報提供】9.20‐21 障害学会第22回大会
  • 2025年7月29日活動報告【活動報告】高知県中土佐町にて障害のある人の防災の取組みを視察
  • 2025年7月25日活動報告【活動報告】東京工科大学ゲスト講師を務めました
  • 2025年7月21日イベント案内・情報提供【情報提供】10.11-12 第12回成人発達障害支援学会 東京大会
  • 2025年7月21日イベント案内・情報提供【情報提供】10.4 第8回神奈川ピアまつり(NPO法人さざなみ会)
  • 2025年7月18日寄稿活動報告【活動報告】学術誌『精神医学』「特集 精神医療は何を目指すのか アウトカムとエンドポイント」に寄稿
  • 2025年7月16日イベント案内・情報提供【情報提供】2025年7月20日投開票の参議院議員選挙に向けた精神障害者の権利に関する政党質問状(こころのバリアフリー研究会)
  • 2025年7月16日イベント案内・情報提供【情報提供】被災者援護協力団体の登録制度開始(内閣府)
  • 2025年7月16日イベント案内・情報提供【情報提供】7.28第136回HGPIセミナー「精神保健研究におけるPPIの現在地とこれから ― TOGETHERプロジェクトに学ぶ共創のかたち ―」
  • 2025年7月7日活動報告登壇情報【活動報告】精神科訪問看護ステーションにおける虐待防止およびハラスメント防止研修
  • 2025年7月6日イベント案内・情報提供【情報提供】7.21 防災ワークショップ「ふだんからの防災」~精神障害のある人の経験から学びあおう~ 
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

Copyright © 精神障害当事者会ポルケ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
PAGE TOP