【活動報告】3.19日米合同ラウンドテーブル「患者・当事者参画による健康長寿社会の実現とバイオ医薬品の革新」に参加
精神障害当事者会ポルケは、患者・市民参画の取り組みについて関心をもって活動に取り組んでいます。今回ご紹介するのは、日本の患者・当事者と、米国の新興バイオ医薬品企業の代表者が一同に会し、様々な疾患を対象に、日米におけるバイオ医薬品の研究開発(R&D: Research and Development)やアクセスに関する格差や課題を議論した活動についての取り組みです。日本とアメリカでの当事者参画の様子や疾患横断的に情報共有をする良い機会となりました。
今回の会合は、特定非営利活動法人日本医療政策機構(HGPI)さんのお声がけのもと参加しました。報告記事が掲載されたので併せてご紹介させていただきます。
【活動報告】日米合同ラウンドテーブル「患者・当事者参画による健康長寿社会の実現とバイオ医薬品の革新」(2025年3月19日)(外部リンク)