【情報提供】5.17みんなの患者・当事者フォーラム2025 ~一緒につくる、これからの医療~

 日頃より連携協力をしている特定非営利活動法人 日本医療政策機構が主催する会合のご案内です。患者・市民参画についてのあり方を事例や経験を共有する機会となります。当会からは代表理事の山田悠平が登壇します。どうぞ奮ってご参加ください。


みんなの患者当事者フォーラム2025 ~一緒につくる、これからの医療~」

日時:2025年5月17日(土) 12:00-16:30(12:00-13:00は懇親会)
形式:現地参加による対面開催
会場:Global Business Hub Tokyo
(東京都千代田区大手町 1-9-2大手町フィナンシャルシティ グランキューブ3階)
言語:日本語のみ
参加費:無料
定員:80名(先着順)
主催:特定非営利活動法人 日本医療政策機構(HGPI)

企画の詳細、お申し込み方法はこちらよりご確認ください。

【プログラム】(一部調整中)

12:00-13:00 懇親会(自由参加)
13:00-13:05 開会挨拶
13:05-15:10 プログラム1 「トークセッション “みんなで進める患者・当事者参画の第一歩”」
  パネルトーク1:参画事例について聞いてみよう!
  都道府県の担当者
福原 斉
(一般社団法人 心臓弁膜症ネットワーク 代表理事)
その他調整中
  パネルトーク2:いろんなひとの参画経験について聞いてみよう!
  奥野 真由(埼玉IBDの会 代表)
宿野部 武志
(一般社団法人ピーペック 代表理事)
山田 悠平
(一般社団法人精神障害当事者会ポルケ 代表理事)
その他調整中
15:25-16:25 プログラム2 「チャレンジングワークショップ “参画の一歩を踏み出そう!”」
16:25-16:30 閉会挨拶

 

↓シェアをお願いします↓