2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】第77回お話会レポート ~「期待」しすぎてしまうこと など~ 2023年7月8日(土)に、お話会を開催しました。初参加の方もふくめ、計15名が参加してくださいました。今回は、以下のようなことについてお話をしました。 服薬と診療のこと 服薬と睡眠について、お話ししました。副作用のせ […]
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】第76回お話会(体調悪化について/病気のカミングアウト) 6月18日。 梅雨の中ですがもう夏真っ只中なのかな?という感じのむし暑い晴れの日に第76回お話会が開催されました。今回もみなさんのお話の中から少しだけ紹介させていただきます。 ♦︎体調悪化について 通勤時の人通りの多い場 […]
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】月刊精神科看護 に寄稿~「当事者、学生、教員の三者でシラバスからつくる精神看護学」 『精神科看護』に寄稿の機会をいただきました。「当事者、学生、教員の三者でシラバスからつくる精神看護学」〜信州大学の精神看護教室での授業展開について、関わるそれぞれの立場からの思いを重ねました。 病院から地域へという転 […]
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】令和4年度障害者総合福祉推進事業 情報通信機器を用いた精神療法を安全・適切に実施するための指針の策定に関する検討 令和4年度障害者総合福祉推進事業 情報通信機器を用いた精神療法を安全・適切に実施するための指針の策定に関する検討会の委員を、当会代表理事の山田が務めました。その成果物の指針(ガイドライン)と報告書が公開されたので、ご紹介 […]
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】令和4年度厚生労働省障害者総合福祉推進事業「地域における当事者活動等の実態調査」に協力 令和4年度厚生労働省障害者総合福祉推進事業、地域における当事者活動等の実態調査に協力しました。事業報告書と関係資料がみずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社のホームページに掲載されましたのでご紹介させていただきます。この場 […]
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【情報提供】6.29国連勧告を踏まえた法附則第3条の検討に向けて(第2弾) 現在、政府は、2022年12月に成立した障害者関連法案附帯決議に則って、これまで当事者が要求してきた非自発的入院の総合的な課題に関する調査などの取り組みに重い腰を上げて着手しました。附帯決議には、障害者権利条約初回政府審 […]
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】第75回お話会 転院についてなど 半袖がちょうどいい陽気の一方で昼夜の寒暖差が激しく、体調を崩される方も多いようです。ご自愛いただければと存じます。そんな中、2023年5月28日に、第75回お話会が東京都障害者福祉会館で行われました。今回は初めて参加され […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】『健康で文化的な最低限度の生活』新シリーズ取材協力 小学館発刊の『健康で文化的な最低限度の生活』の新シリーズが2023年5月29日より新章が週刊スピリッツにてスタートしました。2018年にフジテレビ系列でドラマ化されたことで、目にしたことがある人も多いのではないのでしょう […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 精神障害当事者会ポルケ メディア掲載 【メディア掲載】社会に訴える当事者ならではの声と「原点」(東京新聞) 当事者活動の立場から、当会代表理事の山田がコメントしました。 ▼運営の主体は精神科病院の退院者たち…八王子の福祉作業所 社会に訴える当事者ならではの声と「原点」(外部リンク)
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【活動報告】孝山会滝山病院事件における効果的な指導監督の検討に関する要望書を提出 NHK・ETV特集「死亡退院~精神医療・闇の実態~」(2023年2月25日)によって、滝山病院(東京都八王子市)において、看護師らから入院患者に対して凄惨な虐待が行われていることが判明しました […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 精神障害当事者会ポルケ 年度活動報告 2022年度活動報告 ■活動総評 2022年度は法人格を取得した2期目となる。公益財団法人こころのバリアフリー研究会からこころのバリアフリー大賞を受賞するなど、これまでの取り組みの評価をいただけた1年となった。国立精神・神経医療研究センター […]
2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】第74回お話会レポート(恋愛観、生活リズム、キャリア面の焦り) 2023年4月24日(日)にお話会が開催されました。初参加の方はいらっしゃらなかったのですが、計11名が参加してくださいました。今回は、以下のようなことについてお話をしました。 恋愛観について 当事者になっ […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【活動報告】精神医療9号 特集「精神保健福祉法改正2022」寄稿 精神医療9号 特集「精神保健福祉法改正2022」に代表理事の山田悠平が「当事者の立場からみた法改正~」と題して寄稿しました。どうぞお手にお取りください。 令和3年10月、厚労省は「地域で安心して暮らせる精 […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】曹洞宗人権推進本部による人権研修の実施にご協力しました 障害理解啓発プロジェクトのご縁から、曹洞宗人権推進本部の皆様からお声がけをいただき、東日本大震災から13回忌を迎えるにあたり、人権と災害をテーマにした学びを深めていくための学習コンテンツ制作のプロジェクトに […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】令和5年度「キリン・福祉のちから開拓事業」助成決定について 精神障害当事者会ポルケは、公益財団法人キリン福祉財団が実施をする令和5年度「キリン・福祉のちから開拓事業」において、「持続可能な精神障害のある人の包括的災害対策支援ツール開発」について助成をいただけることとなりました。 […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【活動報告】精神保健福祉(133号)問われる医療保護入院と精神保健福祉士—寄稿 日本精神保健福祉士会が発行する機関紙「精神保健福祉」(133号)特集タイトル「問われる医療保護入院と精神保健福祉士」に代表理事の山田悠平が寄稿しました。非会員の方も発刊号ごとに購入可能とのことです。様々な関係者が医療保護 […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 精神障害当事者会ポルケ メディア掲載 【活動報告】BEYOND MILLENNIALS 2023受賞(Business Insider Japan) Business Insider Japanが主催する「BEYOND MILLENNIALS 2023」アワードを受賞いたしました。こちらの賞は本年で5回を迎え、社会課題解決に取り組むミレニアル・Z世代を表彰するという趣 […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【活動報告】NIPPON COCORO ACTION「こころサポーター」養成研修の協力 現在、国は「精神障害にも対応した地域包括ケアシステム」の構築に向けた施策を進めています。地域包括ケアシステムの構築を進めるためには、地域住民の理解や支えも重要であり、地域住民に対する普及啓発を効果的な方法で実施していくこ […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】障害者権利条約一般的意見8号に関する意見提出 精神障害当事者会ポルケは、2023年3 月 6 日~24 日までスイスのジュネーブで開催されていた障害者権利委員会第28回会期に際して募集されていた障害者権利条約11条に関する一般的意見8号についての意見書を提出しました […]
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】第73回お話会/当事者会へのアクセスなど 2023年3月21日に、第73回お話会が東京都障害者福祉会館で行われました。今回は初めて参加される方5名を含む計14名が参加してくださいました。今回話題に出されたテーマの一部を以下にご紹介いたします。 ◇当事者会へのアク […]