コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

精神障害当事者会ポルケ

  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
    • 遺贈寄付
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

精神障害当事者会ポルケ

  1. HOME
  2. 精神障害当事者会ポルケ
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【お願い】障害者権利条約初回審査実施にむけてのカンパ

一般社団法人精神障害当事者会ポルケは加盟団体の全国「精神病」者集団の一員として、2019年に続き本年8月に実施予定の障害者権利条約の第1回目となる建設的対話に向けて、現地スイス・ジュネーブを訪問に向けて準備中です。 障害 […]

2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【ご案内】当事者交流お話会 2022年6月19日

精神障害当事者会ポルケでは月例で当事者交流「お話会」という企画を開催しています。少人数の当事者同士の語りの場にあなたも参加しませんか?ほかの当事者の経験や気づきから得るものがあると思います。申し込みフォームはこのページの […]

2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【情報提供】日本統合失調症学会 第17回大会 3.25~26

本日、5月24日は #世界統合失調症デー です。 来年開催の第17回日本統合失調症学会プログラム委員をメンバーが務めています。様々な立場の人と協働して取り組んでいるところです。少し先のことですが、来年3月25日・26日オ […]

2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 精神障害当事者会ポルケ メディア掲載

【活動報告】当事者の視点から期待する―これからの入院制度についての意識調査(メディア掲載)

今月実施の『当事者の視点から期待する―これからの入院制度についての意識調査―』が、共同通信社(地方紙12社)、毎日新聞社、福祉新聞社にそれぞれ掲載されました。大きな反響をいただきありがとうございます。   1. […]

2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】あなたの隣の“メンタルさん” 〜精神疾患 自分らしく生きる〜(NHKバリバラ出演)再放送決定

2022年4月22日(金)10時30分~放映のNHKバリバラに本会の代表理事の山田がスタジオ出演する機会をいただきました。テーマは「あなたの隣の“メンタルさん” 〜精神疾患 自分らしく生きる〜」精神疾患のある人がどうすれ […]

2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 精神障害当事者会ポルケ 寄稿

【活動報告】「すべての人の社会(2022年4月号)」に寄稿

今回の寄稿のテーマは「精神障害者の参政権の課題」です。 精神科病院の入院中の投票について相談を寄せていただいたことがありました。施設や病院で投票できる制度はあるにはあるのですが、実態調査が行われていないのが実情です。今年 […]

2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 精神障害当事者会ポルケ 年度活動報告

2021年度活動報告

■活動総評  2016年8月に発足した任意団体として発足した精神障害当事者会ポルケは、一般社団法人(非営利型法人)の法人格を2021年12月に取得した。これにより、組織の対外的な信頼性を高めることができた。国立研究開発法 […]

2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】国連アジア太平洋経済社会委員会主催の障害インクルーシブ防災をテーマとした会合に参加

国連アジア太平洋経済社会委員会(UN ESCAP)主催の障害インクルーシブ防災(DIDRR: Disability Inclusive Disaster Risk Reduction)をテーマとした会合に、2022年5月 […]

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告レポート】 当事者の視点から期待する―これからの入院制度についての意識調査―

一般社団法人精神障害当事者会ポルケは、「当事者の視点から期待する―これからの入院制度についての意識調査―」を2022年4月23日~5月4日の期間にWEBフォームを通じて精神科・心療内科に現在通院・入院をしている方を対象に […]

2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【ご案内】当事者交流お話会 2022年5月 ※定員となりました

精神障害当事者会ポルケでは月例で当事者交流「お話会」という企画を開催しています。少人数の当事者同士の語りの場にあなたも参加しませんか?ほかの当事者の経験や気づきから得るものがあると思います。申し込みフォームはこのページの […]

2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【緊急アンケート】当事者の視点から期待するーこれからの入院制度についての意識調査ー(回答期限:5月4日まで)

いつも大変お世話になっております! 下記の通り、緊急アンケートを実施します。 選択肢の回答のみであれば5~7分程度で終わると思います。 記述回答(任意)ご協力できる方は併せてよろしくお願いいたします。 ご回答・ご周知ご協 […]

2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【情報提供】障害者への緊急時対応:地域住民の自主防災組織CERTの役割と活動(主催:アメリカ大使館)

アメリカ大使館主催 オンラインレクチャー 障害者への緊急時対応:地域住民の自主防災組織CERTの役割と活動   日時:2022年4月27日(水) 10:00am~11:30am  講師:リンダ・マスタンドリア氏 シカゴ都 […]

2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【情報提供】第2回ピアゲートキーパー養成講座~事例リレートーク~(共催事業)

前回に続き、NPO法人凸凹ライフデザイン主催によるピアゲートキーパー養成講座に共催事業として取り組んでいます。オンラインで参加できる企画です。どうぞ奮ってご参加ください。 第2回ピアゲートキーパー養成講座~事例リレートー […]

2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動紹介】共同通信の加盟新聞社で記事掲載(2022年4月)

共同通信社大阪社会部から先日の大阪ビル火災事件に関するアンケート調査の取材を受ける機会がありました。記事は共同通信社が加盟する地方紙でも記事掲載をいただきました。確認できた範囲では以下の通りです。 ・4月1日 信濃毎日新 […]

2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】第61回お話会/主治医との関係など

 少しずつ春の気配が感じられるこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。2022年3月6日(日)に第61回お話会が、初参加の方1名を含む12名で行われました。「春に向けて」というお題でアイスブレイクした後、今回は以下のような […]

2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 精神障害当事者会ポルケ 会報

【活動報告】会報8号発行ー2022年4月

年間4回を目安に紙媒体の会報を発行しております。節目を迎えた60回お話会のレポート、大阪北新地でのビル火災事件のアンケート調査などを掲載しました。下記の通りデータ版を公開します。

2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【情報提供】不安の正体映画上映会・アフタートーク(4/22・相模原南市民ホール)

福祉新聞社の福田記者よりご案内をいただきました。昨年度大田区内でも開催した「不安の正体」の映画上映会が相模原南市民ホールにて下記の通り開催されるようです。映画上映の後にアフタートークも開催されるようで福田記者がコーディネ […]

2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【情報提供】地域精神保健研究に関連する合意形成調査 成果報告会(NCNP)

国立精神・神経医療研究センター研究員の塩澤拓亮さんより下記の通りご案内をいただきました。当該プロジェクトにポルケのメンバーもヒアリング協力などしてきました。下記の通り、オンラインによる報告会が4月16日に開催されます。ぜ […]

2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【情報提供】職場での発達障害者への差別・偏見に関する緊急アンケート調査

発達障害や障害者雇用の知見を活かした活動をされているフリーライター兼翻訳者の長谷川さんから情報提供をいただきました。18歳以上の発達障害のある人を対象としたもので、4月8日までの回答期限とのことです。 ▼職場での発達障害 […]

2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】あいりき研修の実施に協力しました

2022年3月に本会が活動を拠点とする東京都大田区であいりき研修の企画実施に協力をしました。ポルケのお話会メンバーや区内の福祉事業所の利用者らが参加をしました。 「あいりき」は、当事者経験のあるピアの進行によるワークショ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

精神障害当事者会ポルケ

最近の投稿記事

  • 2025年11月4日活動報告【活動報告】日韓精神障害当事者交流事業2025
  • 2025年11月4日活動報告【活動報告】長崎県ピアサポーター養成講座での講義を担当
  • 2025年11月4日活動報告【活動報告】10.23日本障害者協議会政策委員会にて報告発表
  • 2025年11月3日イベント案内・情報提供寄稿【情報提供】臨床精神薬理 第28巻11号寄稿ー精神科領域におけるPPIの深化——経験知と専門知による医療の革新
  • 2025年11月3日イベント案内・情報提供【情報提供】11.29‐30 第14回DPI障害者政策討論集会
  • 2025年10月29日活動報告【活動報告】明治学院大学ボランティアセンターで講演ー「共生社会」をテーマに
  • 2025年10月22日活動報告【活動報告】10.19イタリア研修報告会を開催【わけない社会から学ぶ、地域と防災のこれから】
  • 2025年10月22日イベント案内・情報提供【情報提供】令和7年度精神科医療体制確保研修(オンデマンド配信あり)
  • 2025年10月22日イベント案内・情報提供【情報提供】11.6 精神障害を抱える人の視点から考えるインクルーシブな防災
  • 2025年10月14日活動報告【活動報告】第104回お話会レポート(近所での偏見の目があること、相談相手の見つけ方など)
  • 2025年10月10日活動報告【活動報告】メディアガイドラインを公開
  • 2025年10月9日イベント案内・情報提供【情報提供】11.7 第2回 入院者訪問支援事業 学習交流会
  • 2025年10月9日イベント案内・情報提供【情報提供】寄稿募集「合理的配慮を求める」(凸凹ライフデザイン)
  • 2025年10月5日未分類【情報提供】11.2第5回ぜんせいれんセミナー(名義後援事業)
  • 2025年10月3日活動報告【活動報告】第103回お話会レポート(仕事に関する相談の仕方、普通の人生を送れないことなど)
  • 2025年10月3日イベント案内・情報提供【情報提供】12.7 第8回TICPOC一般公開シンポジウム
  • 2025年9月28日活動報告【活動報告】9.17障害年金不支給増問題ー厚労省との懇談報告
  • 2025年9月28日会報【会報】会報21号ー2025年10月
  • 2025年9月28日活動報告【活動報告】9.25PRCP・WACP東京合同大会シンポジウム「アンチスティグマ」に登壇
  • 2025年9月28日活動報告【活動報告】9.24所沢市保健センター主催「こころの健康講座」に登壇
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
    • 遺贈寄付
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

Copyright © 精神障害当事者会ポルケ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
    • 遺贈寄付
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
PAGE TOP