コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

精神障害当事者会ポルケ

  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
    • 遺贈寄付
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2025年11月20日 / 最終更新日時 : 2025年11月20日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】アートがむすぶ地域の場づくり―リカバリーカレッジおおた「とくいの銀行」講座レポート

11月15日(土)リカバリーカレッジおおた第18回講座「とくいの銀行」が大田区民プラザ第2会議室で開催されました。今回の企画・運営には、精神障害当事者会ポルケから山田と相良が関わりました。当日は、昨年度ご縁をいただいたN […]

2025年11月14日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】第2回 入院者訪問支援事業 学習交流会を開催しました

2025年11月7日、「第2回入院者訪問支援事業 学習交流会―当事者視点・現場実践から見えてきたこれから―」をオンラインにて開催いたしました。北は北海道から南は九州まで、全国各地から約70名の皆さまにご参加いただきました […]

2025年11月14日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】文京区で学び合う「インクルーシブ防災」―家族会とともに進める新たな一歩

2025年11月9日、文京区の文京シビックセンターにて、文京MCA家族のひろば主催の防災ワークショップが開催され、当日は家族、当事者、支援機関や社会福祉協議会の職員など、約30名が参加しました。 今回のワークショップでは […]

2025年11月14日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】世界メンタルヘルスデー特別企画 ― 東京タワーでの啓発ブース出展しました

10月10日「世界メンタルヘルスデー(World Mental Health Day)」は、メンタルヘルスに関する理解促進や偏見・差別の解消を目的としてWHOが定めた国際デーで、今年も日本各地で多様な取り組みが行われまし […]

2025年11月14日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】高知で開催「ふだんからの防災」―多様な参加者と学び合うインクルーシブ防災の実践―

2025年11月12日(水)高知市障害者福祉センターにて「ふだんからの防災 ―精神障害のある人の経験から学びあおう―」を開催しました。当日は約20名の方にご参加いただき、視覚障害のある方、車椅子ユーザー、精神障害のある当 […]

2025年11月9日 / 最終更新日時 : 2025年11月9日 精神障害当事者会ポルケ メディア掲載

【活動報告】精神障害とインクルーシブ防災―麗澤大学での催しがNHKで紹介されました

2025年11月6日、千葉県柏市の麗澤大学にて、精神障害のある人たちの避難生活や支援のあり方を考える催しが開催されました。主催は麗澤大学 自主企画ゼミナール「障害とコミュニケーション」(担当:合﨑京子准教授)、協力として […]

2025年11月4日 / 最終更新日時 : 2025年11月4日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】日韓精神障害当事者交流事業2025

2025年10月29日ー31日、一般社団法人精神障害当事者会ポルケは、「日韓精神障害当事者交流事業2025」に取り組みました。本事業は、国連障害者権利条約の理念を共通の基盤とし、日韓両国の精神障害当事者団体が連携しながら […]

2025年11月4日 / 最終更新日時 : 2025年11月4日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】長崎県ピアサポーター養成講座での講義を担当

10月25日、長崎県精神障害者団体連合会が主催する「長崎県ピアサポーター養成講座」において、代表理事の山田悠平が講師を務める機会をいただきました。 講座では、これまで一般社団法人精神障害当事者会ポルケとして取り組んできた […]

2025年11月4日 / 最終更新日時 : 2025年11月4日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】10.23日本障害者協議会政策委員会にて報告発表

加盟団体である全国精神障害者団体連合会のメンバーとして参画している、NPO法人日本障害者協議会の政策委員会において、「精神障害者の就労支援~障害者権利条約の実施にむけて~」と題し、代表理事の山田悠平が報告発表の機会をいた […]

2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】明治学院大学ボランティアセンターで講演ー「共生社会」をテーマに

2025年10月、明治学院大学ボランティアセンターのスタッフを務める砂川秀樹さんのお声がけにより、当会代表理事の山田悠平が講演の機会をいただきました。当日は、社会福祉や心理学などを学ぶ複数のゼミの学生を中心に、約50名が […]

2025年10月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】10.19イタリア研修報告会を開催【わけない社会から学ぶ、地域と防災のこれから】

2025年10月19日(日)、一般社団法人精神障害当事者会ポルケでは、公益財団法人ダスキン愛の輪基金のご支援のもと行った2024年度イタリアの視察研修から、フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州で実施した市民保護局のフィール […]

2025年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 mao 活動報告

【活動報告】第104回お話会レポート(近所での偏見の目があること、相談相手の見つけ方など)

10月9日、今回のお話会は平日夜の開催となりました。会場の東京都障害者福祉会館の窓の外も、開始の18時にはすっかり暗くなり、季節の移り変わりの速さを感じました。 今回は、急な気温変化や台風接近による体調への影響もあったの […]

2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月8日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】メディアガイドラインを公開

2025年10月10日(世界メンタルヘルスデー)に、「メンタル・ウェルビーイング メディアガイドライン」を公開しました。このガイドラインは、精神保健やウェルビーイングに関する情報発信における偏見や差別をなくし、正確で人権 […]

2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 mao 活動報告

【活動報告】第103回お話会レポート(仕事に関する相談の仕方、普通の人生を送れないことなど)

ようやく空が高く感じられることが多くなってきた9月26日、第103回お話会が東京都障害者福祉会館で行われました。今回は平日夜の開催で、窓を開けるとひんやりと心地よい空気が会場に入ってきました。初参加の方3名を含む16名の […]

2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】9.17障害年金不支給増問題ー厚労省との懇談報告

2025年9月17日、厚生労働省において障害年金の不支給増加問題をめぐる意見交換を行いました。当日は厚労省事業管理課・年金課らの担当者に対して、公益社団法人全国精神保健福祉会連合会(みんなねっと)、全国「精神病」者集団、 […]

2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】9.25PRCP・WACP東京合同大会シンポジウム「アンチスティグマ」に登壇

9月25日、浜松町コンベンションホールにて開催された環太平洋精神医学会(PRCP)/世界文化精神医学協会(WACP)東京合同大会のシンポジウム「アンチスティグマ」に登壇する機会をいただきました。モデレーターは鈴木道雄さん […]

2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】9.24所沢市保健センター主催「こころの健康講座」に登壇

9月24日、所沢市保健センター主催にて「第2回こころの健康講座」が開催され、当会代表・山田悠平と理事・相良真央が「ふだんからの防災」をテーマに登壇しました。 当日は市民の方や福祉関係者など約30名が参加し、精神障害のある […]

2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】障害学会第22回大会ー「医学研究における当事者参画」をテーマに登壇

9月21日、障害学会第22回大会(女子栄養大学坂戸キャンパス)のシンポジウム「医学研究における当事者参画」に、当会代表・山田悠平が登壇しました。本大会は対面とオンライン配信の併用形式で実施され、多様な立場の人々が集う場と […]

2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】9.14リカバリーカレッジあんなか

9月14日、リカバリーカレッジあんなかにて、当会代表・山田悠平が講座を担当いたしました。今年もご依頼をいただき、今回は「ふだんからの防災~精神障害のある人の経験から学びあおう~」をテーマにしたワークショップを行いました。 […]

2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 mao 活動報告

【活動報告】第102回お話会レポート(他人と比べてしまうこと、家族や身近な人との距離感など)

まだまだ猛暑が続く8月30日、東京都障害者福祉会館で第102回お話会が行われました。今回は、初参加の方2名を含む16名の参加がありました。会場に入ると、皆まずは一息つき、冷たい水を飲むなどしてクールダウンしていました。涼 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

精神障害当事者会ポルケ

最近の投稿記事

  • 2025年11月20日活動報告【活動報告】アートがむすぶ地域の場づくり―リカバリーカレッジおおた「とくいの銀行」講座レポート
  • 2025年11月20日イベント案内・情報提供登壇情報【情報提供】1.12 当事者会の運営を支える人をひろげるために―経験から学ぶ、これからのヒント(凸凹ライフデザイン)
  • 2025年11月14日活動報告【活動報告】第2回 入院者訪問支援事業 学習交流会を開催しました
  • 2025年11月14日活動報告【活動報告】文京区で学び合う「インクルーシブ防災」―家族会とともに進める新たな一歩
  • 2025年11月14日活動報告【活動報告】世界メンタルヘルスデー特別企画 ― 東京タワーでの啓発ブース出展しました
  • 2025年11月14日イベント案内・情報提供【情報提供】巣立ち会主催「大切な出会いを クリスマスパーティー2025」今年も開催!
  • 2025年11月14日活動報告【活動報告】高知で開催「ふだんからの防災」―多様な参加者と学び合うインクルーシブ防災の実践―
  • 2025年11月14日イベント案内・情報提供登壇情報【情報提供】1.17映画『夜明け前のうた―消された沖縄の障害者』上映会&トークイベント
  • 2025年11月9日メディア掲載活動報告【活動報告】精神障害とインクルーシブ防災―麗澤大学での催しがNHKで紹介されました
  • 2025年11月9日イベント案内・情報提供【情報提供】12.4 JDF全国フォーラム 障害者権利条約をめぐる世界の動向と国内課題 ~次世代への取り組み
  • 2025年11月7日イベント案内・情報提供【情報提供】ピアサポートステップアップ講座 参加者募集!(大田区)
  • 2025年11月4日活動報告【活動報告】日韓精神障害当事者交流事業2025
  • 2025年11月4日活動報告【活動報告】長崎県ピアサポーター養成講座での講義を担当
  • 2025年11月4日活動報告【活動報告】10.23日本障害者協議会政策委員会にて報告発表
  • 2025年11月3日イベント案内・情報提供寄稿【情報提供】臨床精神薬理 第28巻11号寄稿ー精神科領域におけるPPIの深化——経験知と専門知による医療の革新
  • 2025年11月3日イベント案内・情報提供【情報提供】11.29‐30 第14回DPI障害者政策討論集会
  • 2025年10月29日活動報告【活動報告】明治学院大学ボランティアセンターで講演ー「共生社会」をテーマに
  • 2025年10月22日活動報告【活動報告】10.19イタリア研修報告会を開催【わけない社会から学ぶ、地域と防災のこれから】
  • 2025年10月22日イベント案内・情報提供【情報提供】令和7年度精神科医療体制確保研修(オンデマンド配信あり)
  • 2025年10月22日イベント案内・情報提供【情報提供】11.6 精神障害を抱える人の視点から考えるインクルーシブな防災
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
    • 遺贈寄付
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

Copyright © 精神障害当事者会ポルケ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
    • 遺贈寄付
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
PAGE TOP