コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

精神障害当事者会ポルケ

  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
    • 遺贈寄付
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】風雷社中実施知的障害者(児)移動支援従業者養成研修講師

特活!風雷社中が主催実施をする知的障害者(児)移動支援従業者養成研修の講師を務めました。この資格は東京都指定の研修で資格名に知的障害とありますが、修了者は精神障害のある人の移動支援(ガイドヘルパー)も対応できる資格となっ […]

2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】東京大学ゲスト講師

活動をいつも応援いただく井筒節さんにお声がけいただき「国連とインクルージョン」というクラスで先月に続いて話題提供の機会をいただきました。井筒さんにうまく引き出していただいて、活動の中身とともに気持ちの部分もうまく引き出し […]

2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】台湾国家人権委員会訪日団との懇談に参加

  台湾国家人権委員会および研修者の一行が先日訪日をされ、日本障害フォーラムにも訪問をいただきました。台湾における触法精神障害者に関する法律が改正され、実務上の課題が山積しているとのことで、ヒアリングをされたとのことでし […]

2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】慶応義塾大学ゲスト講師

慶應義塾大学の北中淳子さんに研究会で話題提供の機会をいただきました。ゼミ生や学外から研究者の方もいらっしゃって活発な議論が行なわれました。多岐にわたって鋭いご質問いただき、とても豊かな時間となりました。

2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】大田区実施知的障害者(児)移動支援従業者養成研修講師

大田区が主催実施をする知的障害者(児)移動支援従業者養成研修の講師を務めました。この資格は東京都指定の研修で資格名に知的障害とありますが、修了者は精神障害のある人の移動支援(ガイドヘルパー)も対応できる資格となっています […]

2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】先般の衆議院厚生労働委員会の概況と本日採択された附帯決議事項について

精神保健福祉法改正案を含む障害関連法の束ね法案の審議が、本日11月18日衆議院の厚生労働委員会にて終結しました。9月の障害者権利条約の対日審査を経ての初の障害関連法の審議となりましたが、拙速な審議であることは否めませんで […]

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】障害者権利条約推進議員連盟総会に参加

2022年11月に開催された障害者権利条約推進議員連盟総会に参加しました。障害者権利条約の対日審査後の初めての開催です。ジュネーブでの対日審査を見守っていただいた船後議員からのレポートや政府からの報告がありました。総括所 […]

2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】「アジア太平洋障害者の 10 年」の最終レビューに関するハイレベル政府間会合サイドイベントに登壇

2013 年から 2022 年までの「アジア太平洋障害者の 10 年」の最終レビューに関するハイレベル政府間会合がインドネシアのジャカルタで開催されました。精神障害当事者会ポルケからは代表理事の山田が脱施設化に向けた取り […]

2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】第15回おおたユニバーサル駅伝大会(後援事業)

名義後援を行っている第15回おおたユニバーサル駅伝大会にボランティアとして参加してきました。コロナの影響で3年ぶりとなりましたが、清々しい秋晴れの中の開催となりました。活動を拠点とする大田区の関係者と久しぶりに顔をあわせ […]

2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】メンタルヘルス政策プロジェクト公開シンポジウム2022「災害時のメンタルヘルス支援~応急対応から継続対応に向けた支援者連携のあり方~」に登壇

先日ご案内の通り、日本医療政策機構主催の2022年10月10日(月・祝)世界メンタルヘルスデーに合わせて公開シンポジウム「災害時のメンタルヘルス支援~応急対応から継続対応に向けた支援者連携のあり方~」に代表理事の山田が登 […]

2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】被災経験をもつ精神障害当事者・支援者を対象としたインタビュー調査の実施

精神障害当事者会ポルケは、当事者主導型研究の実践として、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所と協働し、これまでの活動の知見を動員しながら、精神障害領域の障害インクルーシブ防災行動に関する研究調査と社会実装にむけた […]

2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】UDスタイルワークショップ 企画協力しました(世田谷区)

2022年10月に開催された「さりげない配慮どうやるの?~外見からわからない障害・難病などについて~」(東京都世田谷区)に企画協力をしました。世田谷区では、ユニバーサルデザイン(UD)のまちづくりを進めていてます。今年度 […]

2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】法政大学ゲスト講師

法政大学の学校論IV(キャリア教育)というクラスでゲストスピーカーの機会をいただきました。ご紹介は地元大田区でお世話になっているNPO法人おおた市民活動推進機構の理事の池田佳代さん。ポルケの活動事例を通じて、車座になりな […]

2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】日韓精神障害者交流事業の実施(2022年9月)

精神障害当事者会ポルケは、日韓精神障害者交流事業と題して、精神障害の当事者団体や家族会、学識経験者等による多様な立場によって構成される訪問団を韓国に派遣しました。韓国の精神障害者の当事者団体や家族会との市民交流を通じて、 […]

2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 精神障害当事者会ポルケ 寄稿

【活動報告】「地域保健9月号」(東京法規出版)寄稿~精神障害と災害~

今日は防災の日。東京法規出版が発行する「地域保健9月号」に精神障害と災害をテーマに寄稿しました。この間の精神障害の被災経験の調査活動などから見えてきた課題を示しつつ、当事者視点から期待される日々の支援のあり方や理解啓発で […]

2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】JDF主催 障害者権利条約 第1回建設的対話報告会

2022年9月開催の日本障害フォーラム(JDF)主催の障害者権利条約 第1回建設的対話報告会、成功裏に終えることができました。当日は裏方で現場要員をしておりました。オンラインの参加者は800名近く、会場にはメディア関係者 […]

2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】第67回お話会/家での居場所、家族の理解・仕事上の人間関係・相手の存在と自分の存在

あっという間に9月に入り、そろそろ新米が美味しい季節となりました。 2022年9月4日(日)に、第67回お話会を開催しました。今回は初めて参加される方5名を含む、計12名が参加してくださいました。今回は以下のようなテーマ […]

2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】NPO法人いずみ主催の防災学習会ゲスト講師

研究者の北村弥生さんからお声がけをいただいて、国立障害者リハビリテーションセンターのお膝元、所沢にあるNPO法人いずみ主催の防災学習会に話題提供してきました。当事者メンバーのほかにスタッフさん、行政職の方も参加されていて […]

2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】タイのバンコクで開催された精神障害の当事者団体(TCI)の会合に参加

今年の4月にタイのバンコクで開催された精神障害の当事者団体の会合に参加しました。   障害者団体ーTransforming Communities for Inclusion (“TCI”)ーの会議は、アジア太平洋の枠組 […]

2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】第64回お話会/気持ちと身体・対人関係・復職についてなど

あっという間に梅雨が明け、暑さが厳しくなってまいりました。 2022年6月19日(日)に、第64回お話会が初参加の方5名を含む19名で行われました。今回は以下のような話題についてお話しました。 ◇頭(気持ち)と身体 頭で […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

精神障害当事者会ポルケ

最近の投稿記事

  • 2025年11月9日メディア掲載活動報告【活動報告】精神障害とインクルーシブ防災―麗澤大学での催しがNHKで紹介されました
  • 2025年11月9日イベント案内・情報提供【情報提供】12.4 JDF全国フォーラム 障害者権利条約をめぐる世界の動向と国内課題 ~次世代への取り組み
  • 2025年11月7日イベント案内・情報提供【情報提供】ピアサポートステップアップ講座 参加者募集!(大田区)
  • 2025年11月4日活動報告【活動報告】日韓精神障害当事者交流事業2025
  • 2025年11月4日活動報告【活動報告】長崎県ピアサポーター養成講座での講義を担当
  • 2025年11月4日活動報告【活動報告】10.23日本障害者協議会政策委員会にて報告発表
  • 2025年11月3日イベント案内・情報提供寄稿【情報提供】臨床精神薬理 第28巻11号寄稿ー精神科領域におけるPPIの深化——経験知と専門知による医療の革新
  • 2025年11月3日イベント案内・情報提供【情報提供】11.29‐30 第14回DPI障害者政策討論集会
  • 2025年10月29日活動報告【活動報告】明治学院大学ボランティアセンターで講演ー「共生社会」をテーマに
  • 2025年10月22日活動報告【活動報告】10.19イタリア研修報告会を開催【わけない社会から学ぶ、地域と防災のこれから】
  • 2025年10月22日イベント案内・情報提供【情報提供】令和7年度精神科医療体制確保研修(オンデマンド配信あり)
  • 2025年10月22日イベント案内・情報提供【情報提供】11.6 精神障害を抱える人の視点から考えるインクルーシブな防災
  • 2025年10月14日活動報告【活動報告】第104回お話会レポート(近所での偏見の目があること、相談相手の見つけ方など)
  • 2025年10月10日活動報告【活動報告】メディアガイドラインを公開
  • 2025年10月9日イベント案内・情報提供【情報提供】11.7 第2回 入院者訪問支援事業 学習交流会
  • 2025年10月9日イベント案内・情報提供【情報提供】寄稿募集「合理的配慮を求める」(凸凹ライフデザイン)
  • 2025年10月5日未分類【情報提供】11.2第5回ぜんせいれんセミナー(名義後援事業)
  • 2025年10月3日活動報告【活動報告】第103回お話会レポート(仕事に関する相談の仕方、普通の人生を送れないことなど)
  • 2025年10月3日イベント案内・情報提供【情報提供】12.7 第8回TICPOC一般公開シンポジウム
  • 2025年9月28日活動報告【活動報告】9.17障害年金不支給増問題ー厚労省との懇談報告
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
    • 遺贈寄付
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

Copyright © 精神障害当事者会ポルケ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
    • 遺贈寄付
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
PAGE TOP