2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】「ポルケフォーラム2021」の報告書の英語版公開します 昨年の夏に発刊した「ポルケフォーラム2021」の報告書の英語版を公開します。 We have released the English version of the report on the experience of […]
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】第59回お話会/障害福祉サービスの利用、ピアサポートイベントの参加報告 12月11日(土)の第59回お話会は、2021年最後のお話会でした。 初参加の方も含め、14名のご参加をいただきました。 障害福祉サービス 居宅介護のサービスを受けようとしたが、とても大変だったいう事例が寄せられました。 […]
2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【ご報告】法人格の取得について 平素は大変お世話になっております。 この度精神障害当事者会ポルケは、2021年12月10日付で一般社団法人格を取得いたしましたことをご報告申し上げます。手続きにあたっては司法書士の加藤裕子様にご尽力いただきましたこと、こ […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】国の検討会で参考人として意見陳述をしてきました 12月27日に行われた第3回「地域で安心して暮らせる精神保健医療福祉体制の実現に向けた検討会」に加盟団体の全国「精神病」者集団のメンバーとして、当会の山田が参考人として意見陳述をしてきました。 約15分にわたって今後の全 […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】東京工科大学医療保健学部 作業療法学科の授業協力 例年お声がけをいただく東京工科大学授業協力に伺いました。 精神疾患の体験談や日常のことや医療や福祉の支援に関する経験談についてお話をさせていただきました。 新型コロナウィルスの影響下で実習先での当事者とのコミュニケーショ […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】テレビ東京「チェンジ・ザ・ワールド」で取り上げられたEMPOWER Projectの取材に協力しました 設立当初から活動協力をしてきたEMPOWER Projectがテレビ東京「チェンジ・ザ・ワールド」で取り上げられました。 代表の飯山さんからお声がけいただき精神障害当事者会ポルケも取材協力をさせていただきました。 下記か […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】障害者ピアサポート研修に関する要望活動 加盟団体の全国「精神病」者集団の一員として、厚生労働省障害福祉課地域生活支援室の担当者と専門官に要望書をお渡し意見交換の機会を得ました。 テーブルの設定には、立憲民主党障がい・難病PT事務局長の早稲田夕季議員事務所にご尽 […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】ガイドヘルパー養成研修講師を務めました 12月15日に特活!風雷社中が主催をするガイドヘルパー養成研修の講師を当会の山田が務めてきました。 実習の一環として、障害の社会モデルを学ぶワークショップ行いました。 風雷社中さんは関係団体と「ガイドヘルパーからはじめよ […]
2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動紹介】日本財団ジャーナル ー障害とビジネスの新しい関係ー 日本財団からの委嘱で精神障害当事者会ポルケのメンバーが関わるプロジェクトのご紹介です。 ビジネスにおいての障害者インクルージョン(雇用・製品サービスが障害者にも不自由なくアクセスできる)の推進を目指すThe Valuab […]
2021年12月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】『12.3 国連「国際障害者デー」イベント:包摂的でアクセシブルなコロナ後の世界に向けて』 1982年12月3日、国連は1983~1992年を「国連障害者の十年」と定め、「障害者に関する世界行動計画」を策定しました。これにちなみ、1992年の第47回国連総会で毎年12月3日を「国際障害者デー」とすることを宣言し […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動紹介】精神医療(第5次)第3号に寄稿しました 精神医療(第5次)第3号に当会の山田が寄稿しました。冒頭の書き出しをご紹介します。多くの人に手に取っていただければと思います。 「精神障害・精神科医療とはそもそもなんなのだろうか」―精神科医療を初めて受診してからいまだ […]
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【報告】第57回お話会/就労について、音について 9月26日(日)@東京都障害者福祉会館 和室 穏やかな秋晴れの中、今回は13名(内初参加2名)の方にご参加いただきました。数年ぶりに顔を出してくださった方も数名おられ、皆さんの心の中で、忘れずに居場所として認識していただ […]
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】東京都障害者への理解促進及び差別解消の推進に関する条例における 東京都調整委員会に関する要望書 東京都障害者への理解促進及び差別解消の推進に関する条例(東京都障害者差別解消条例)の枠組みでは、紛争解決の仕組みが設けられています。 精神障害当事者会ポルケではこの枠組みを活用した権利擁護の取り組みを行ってきましたが、大 […]
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動紹介】パルシステム東京機関誌『わいわい』掲載(2021年10月号) 生活協同組合パルシステム東京機関誌『わいわい』に活動の取り組みが掲載いただきました。 ▼『わいわい』(2021年10月号)(クリックするとpdfファイルが開きます) パルシステム東京の助成を活用し、2020年度には『精神 […]
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】2019年台風19号から考えるこれからの防災・減災の在り方 調査報告・提言書 「ポルケフォーラム2021」で取り上げた報告書が、一部加筆を経て無事発行することができました。 関係者のご協力に感謝申し上げます。 &n […]
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動紹介】日本精神科看護協会 情報誌『ナーシング・スター』9月号に掲載いただきました。 日本精神科看護協会の情報誌『ナーシング・スター』9月号に掲載いただきました。 特集として組まれた「倫理綱領」改正にあたり、参画した立場での気づきや思いをコメントしました。 下記の協会のホームページより閲覧できます。 ▼情 […]
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【報告】第56回お話会/病状が出そうなときの対処法、普段の生活や過ごし方 8月28日(土)@東京都障害者福祉会館 和室 8月もそろそろ終わりを迎える頃ですが、まだまだ厳しい残暑が続き、かつコロナによる緊急事態宣言下という悪条件の中の開催となりましたが、今回は11名の方(内初参加3名)にお集まり […]
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 令和4年度に向けた障害福祉・精神保健・地域防災についての要望書(大田区) 精神障害当事者会ポルケが拠点とする東京都大田区の行政に要望書を提出しましたので公開します。 1.新型コロナウィルスの影響下での対策をすすめてください ①精神障害者の死亡リスクに留意した対応 精神障害がある人 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】ポルケフォーラム2021「2019年台風19号被害から考えるこれからの防災・減災の在り方」 2021年7月31日 ポルケフォーラム2021「2019年台風19号被害から考えるこれからの防災・減災の在り方」を無事に実施することができました。ハイブリット形式で実施し、約40名ほどのご参加をいただきました。 精神障害 […]
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【活動報告】東京工科大学での授業協力を行いました(2021年7月) 2021年6月~7月にかけて東京工科大学(東京都・大田区)の作業療法学科の授業協力をしました。この授業は、これから施設や病院での実習を迎える学生さんが、精神障害のある当事者の人達とのコミュニケーションを取りながら、当事者 […]