【情報提供】12.6 JDF全国フォーラム 障害者権利条約の目指す社会へ-「総括所見」を受けた新たな取り組み-

障害者週間に合わせて毎年開催をされているJDF全国フォーラム。
今年は、国連障害者権利条約の対日審査の総括所見を受けて、総括所見の実施に向けて分野ごとの取り組みと課題についてなど国内外の豪華ゲストをお迎えしての企画となります。どうぞ奮ってご参加ください。


JDF全国フォーラム
障害者権利条約の目指す社会へ
-「総括所見」を受けた新たな取り組み-

● キリン福祉財団、住友財団、SOMPO福祉財団、ヤマト福祉財団 助成事業 ●

日時 2022年12月6日(火)13:00~16:30
オンライン開催(Zoomウェビナー)
参加費 1,000円 (手話通訳、要約筆記、テキストデータ(スクリーンリーダー用)あり)
主催 日本障害フォーラム(JDF)

プログラム(順不同)
13:00 主催者挨拶
    来賓挨拶・祝辞 外務省、内閣府、国連障害者の権利条約推進議員連盟、全国知事会より予定
    ご挨拶 障害者権利委員会立候補に向けて 田門 浩
    ビデオ・メッセージ キム・ミヨン 障害者権利委員会副委員長

13:30 ■第一部 総括所見の実施に向けて 条約の目指す社会への展望
    特別報告 石川 准 障害者政策委員会委員長(前障害者権利員会副委員長)

    JDF構成団体からのメッセージ
     阿部 一彦  日本障害フォーラム代表/日本身体障害者団体連合会会長
     藤井 克徳  日本障害フォーラム副代表/日本障害者協議会代表
     久保 厚子  全国手をつなぐ育成会連合会 会長
     岡田 久実子 全国精神保健福祉会連合会理事長

14:45 休憩

14:55 イエローリボンのご紹介
     倉野 直紀 JDF企画委員会/全日本ろうあ連盟本部事務所長

15:00 ■第二部 総括所見の実施に向けて 分野ごとの取り組みと課題
     手話言語について(1~4条など) 中西 久美子 全日本ろうあ連盟
     法律の前にひとしく認められる権利(12条) 崔 栄繁 DPI日本会議
     身体の自由及び安全(14条) 桐原 尚之 全国「精神病」者集団
     個人をそのままの状態で保護すること(17条) 藤原 久美子 DPI日本会議
     統計及び資料の収集(31条) 佐藤 久夫 日本障害者協議会
     国内における実施及び監視(33条) 尾上 浩二 DPI日本会議 ほか予定

    ◇指定発言
     辻川 圭乃 日本弁護士連合会 ほか

16:30 総括・閉会

*プログラムは予告なく変更することがあります。

 

お申込み方法

締切:12月2日(金)
1.ウェブフォーム(Googleフォームを使用)でお申し込みください。
   <ウェブフォームはこちら>

2.下記申込必要事項に記入のうえ、E-mailにてお申込みください。
<E-mail: jdf_info@dinf.ne.jp>

お申込み後、ZoomウェビナーのURLをお知らせします。

<申込必要事項>

1.お名前(ふりがな)
2.ご所属
3.E-mail(必ずご記入ください)
4.ご連絡先 TEL/FAX
5.必要事項 手話通訳・要約筆記・テキストデータ(スクリーンリーダー用)
       その他:
※本フォーラムに関するご連絡、今後のご案内等にのみ使用し、それ以外には使用しません。

チラシ兼申込用紙はこちら(MSワード)

【参加費:1,000円】お申込み後に下記方法でご送金ください。

■銀行振込

振込先:ゆうちょ銀行 〇一九店(ゼロイチキユウ店) 当座 0354869
    名義 日本障害フォーラム(ニホンショウガイフォーラム)

■郵便振替

振替先:00120-5-354869
    加入者名 日本障害フォーラム

※恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。

↓シェアをお願いします↓