コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

精神障害当事者会ポルケ

  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 役員・事務局スタッフ
    • 事業内容
    • 会報
    • 個人情報保護方針
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」ご案内
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
  • リンク
  • お問い合わせ

訪問レポート

  1. HOME
  2. 訪問レポート
2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 mao 活動報告

【活動報告】イタリア研修を実施しました(ダスキン障害者リーダー育成海外研修派遣事業)

精神障害当事者会ポルケは、ダスキン障害者リーダー育成海外研修派遣事業第44期ミドルグループ研修生として、2024年6月30日から7月10日まで、当今後の障害者権利条約の実施について海外の取り組みから学びを得ることを目的に […]

2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 mao 活動報告

【活動報告】6.18札幌PEER+design(ピアデザイン)にて防災ワークショップを行いました

精神障害当事者会ポルケでは防災啓発活動に取り組んでいます。2024年6月18日に札幌市の自立訓練事業所「PEER+design」を当会の山田、相良が国立精神・神経医療研究センターの川口さんとともに訪問し、利用者やOBのみ […]

2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 mao 活動報告

【活動報告】6.7NPO法人東京ソテリアを訪問しました

イタリア渡航にむけてご相談させていただいている東京ソテリア(東京都江戸川区)の塚本さんにご挨拶に伺いました。 通訳者のご紹介や現地での訪問先などの情報提供など快くご協力いただいています。最近はミャンマーとの交流事業もされ […]

2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 mao 活動報告

【活動報告】日韓精神障害者交流事業(2023年度)レポート

精神障害当事者会ポルケは、前年度に続き、第二回目となる日韓精神障害者交流事業を行いました。この事業は公益財団法人日韓文化交流基金の助成事業の一環として取り組みました。改めまして、ご支援に心より感謝申し上げます。 2024 […]

2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】日本精神障害者リハビリテーション学会 第30回岡山大会に参加

日本精神障害者リハビリテーション学会 第30回岡山大会(12月2日ー3日)に参加しました。大会シンポジウム「暮らしのためのリハビリテーションを問い直す~リカバリーとリハビリテーション」に当会代表理事の山田悠平が登壇したほ […]

2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】第 119 回日本精神神経学会学術総会・生涯教育研修会に登壇

去る、6 月 22 日(木)~24 日(土)に神奈川県横浜市にて開催された第 119 回日本精神神経学会学術総会に当会のメンバーが「国連障害者権利擁護委員会(CRPD)の対日審査をめぐって-これからのわが国の精神医療のあ […]

2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】第20回日本うつ病学会総会 参加~「災害関連調査を通じた当事者主導型研究のプロセスの検討:DIARYプロジェクトの実践報告」など

2023年7月に仙台で開催された第20回日本うつ病学会総会に参加してきました。コロナ後の久しぶりの再会、大会長の鈴木映二先生をはじめ、初めてのお顔合わせの機会をたくさんいただけました。ありがとうございました。 指定演題の […]

2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】第20回日本うつ病学会総会/第39回日本ストレス学会 参加

2023年7月21日~22日に宮城県仙台国際センターにて開催された第20回日本うつ病学会総会/第39回日本ストレス学会に理事会から2名と事務局1名の計3名が参加しました。 当会からはポスター報告を2件と指定演題の発表を1 […]

2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【活動報告】月刊みんなねっと2023年3月号 寄稿~特集 障害者権利条約~韓国の家族との交流~

公益財団法人精神保健福祉会連合会(みんなねっと)が発行する「月刊みんなねっと」(2023年3月号)に寄稿しました。この号は「障害者権利条約~韓国の家族との交流~」と題した特集が組まれています。今年度、当会が実施した日韓精 […]

2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】日韓精神障害者交流事業の実施(2022年9月)

精神障害当事者会ポルケは、日韓精神障害者交流事業と題して、精神障害の当事者団体や家族会、学識経験者等による多様な立場によって構成される訪問団を韓国に派遣しました。韓国の精神障害者の当事者団体や家族会との市民交流を通じて、 […]

2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【情報提供】『ひとつオノレのツルハシで』8/18~22 東京公演

精神科医で劇作家である、くるみざわしんさんから情報提供をいただきました。『ひとつオノレのツルハシで』の東京公演が下記の通り公演されるとのことです。どうぞ奮ってご参加ください。 なお、今年の12月17日には東京工科大学にて […]

2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動紹介】日本財団ジャーナル ー障害とビジネスの新しい関係ー

日本財団からの委嘱で精神障害当事者会ポルケのメンバーが関わるプロジェクトのご紹介です。 ビジネスにおいての障害者インクルージョン(雇用・製品サービスが障害者にも不自由なくアクセスできる)の推進を目指すThe Valuab […]

2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【コラム】バリアフリー映画上映会実施に向けてのヒアリングを受けました(DPI日本会議)

先日の月例お話会終了後に、DPI日本会議の白井事務局次長、事務局スタッフの笠柳さんからヒアリングを受けました。精神障害や発達障害の立場から、映画館での困っていることや改善してほしいことなど生の声をお届けすることができまし […]

2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

フランス精神科医の訪問団との懇談

2020年2月にフランスの精神科医の訪問団との懇談の機会に恵まれました。 公益社団法人 全国精神保健福祉会連合会からのお声掛けをいただきました。 ありがとうございました。 当事者団体の取り組みや国内で長らく課題とされてい […]

2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

台風19号被害に関する意見交換会(内閣府)に参加しました

内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(被災者行政担当)との意見交換会に、日本障害フォーラム(JDF)加盟団体の全国「精神病」者集団のメンバーとして参加しました。 2019年10月の台風19号被害は記憶に新しいところではな […]

2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

きらりの集い2020 in 東京の分科会「メンタル不調や生きづらさを抱えた結婚・子育てに考える」に参加しました

きらりの集い2020 in 東京の分科会「メンタル不調や生きづらさを抱えた結婚・子育てに考える」(企画・育児ピアサポートグループゆらいく)に参加&話題提供しました。 遠くは愛知県や鹿児島県からも参加があり、20名 […]

IDA 国際障害同盟
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】韓国を訪問しました(2019年11月)

韓国インチョンで開催の国際会議に参加する機会に恵まれました。 会議の模様と韓国の当事者団体・家族会との交流をレポートします。 インチョン戦略とSDGsと障害者権利条約のシナジーについて この国際会議は、北東アジアにおける […]

2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

情報提供:介助をつけての社会参加を実現するための院内集会(動画あり)

「介助をつけての社会参加を実現するための院内集会~障害者の完全参加と平等にむけて~」に参加しました。(2019年10月10日) 主催は、れいわ新選組の船後議員・木村議員。 様々なジャンルの障害者団体、与野党の数多くの国会 […]

2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2019年8月7日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告:草の根市民交流会に参加しました

2018年度の当事者会活動の運営に関して、草の根市民基金・ぐらんさんより助成をいただくことができました。 活動の取り組みのご報告に市民交流会に参加しました。 同年度の助成団体からの活動報告を聞かせていただく機会ともなりま […]

2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年8月7日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

報告:おおた精神障害者の地域生活を考える会 話題提供

おおた精神障害者の地域生活を考える会さん主催の内部学習会でお話をする機会をいただきました。 大田区内の支援関係者により構成される団体で、グループホーム、就労支援などさまざまなサービス提供の事業者により構成される団体です。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

精神障害当事者会ポルケ

新着情報

  • 【情報提供】『障害をオープンにすること』冊子発行(凸凹ライフデザイン)
  • 【活動報告】第99回お話会レポート(挑戦してみたいこと、睡眠の工夫など)
  • 【情報提供】6.7‐8 第11回公益財団法人こころのバリアフリー研究会総会
  • 【活動報告】精神障害・発達障害のある人の鉄道交通利用に伴う 意識調査報告書発行(公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団助成事業)
  • 【情報提供】5.17みんなの患者・当事者フォーラム2025 ~一緒につくる、これからの医療~
  • 【活動報告】3.19日米合同ラウンドテーブル「患者・当事者参画による健康長寿社会の実現とバイオ医薬品の革新」に参加
  • 【情報提供】5.11 『障害をオープンにすること』出版記念イベント(凸凹ライフデザイン)
  • 2024年度活動報告
  • 【活動報告】第98回お話会レポート(休み方と気持ちの上げ方、リスクとチャレンジなど)
  • 【活動報告】精神障害・発達障害のある人の当事者参画推進にむけたガイダンスの発行(令和6年度「キリン・福祉のちから開拓事業」助成事業)
  • 【活動報告】インクルーシブ防災に関する研究調査と社会実装に向けた「DIARYプロジェクト」報告書発行
  • 【活動報告】会報19号ー2025年4月発行
  • 【情報提供】4.27 2024年度活動報告会
  • 【情報提供】5.10 DIARYプロジェクト報告会―精神障害当事者との協働に基づく災害時の精神保健福祉体制に関わるガイダンスのご紹介(熊本)
  • 【情報提供】6.1 第18回おおたユニバーサル駅伝大会
  • 【活動報告】調査研究協力の取り組みー地域で生活する精神疾患当事者が抱く自身の目標や期待する将来像ー
  • 【情報提供】JR各社等で新たに4月から導入された精神障害者の鉄道利用の割引制度の概要について
  • 【活動報告】第97回お話会レポート(自分の理解者、減薬についてなど)
  • 【情報提供】2.8 『生きて、生きて、生きろ。』トークイベント動画公開
  • 【活動報告】3.13 第11回リカバリーを学ぶ会 会津地区会 登壇
  • 【活動報告】12.8リカバリーカレッジ文化祭 in 東京 オープニング 動画配信!~全国のリカバリーカレッジ大集合!~
  • 【活動報告】3.8 災害時要援護者をめぐる状況~精神障害のある人たちの場合(こらぼ大森)
  • 【情報提供】3.30 精神障害・発達障害のある人の当事者参画応援プロジェクト事業報告会(キリン福祉財団助成事業)
  • 【情報提供】映像資料を用いた防災ワークショップの実施報告(精神保健地域支援の会・みつばち)
  • 【情報提供】5.18 アウトリーチネット第3回世田谷大会「未来を紡ぐアウトリーチ~出会いの連続性~」(アウトリーチネット)
  • 【活動報告】第96回お話会レポート(不安との付き合い方、心身の調子を良くすることなど)
  • 【活動報告】EAファーマの皆さんとの懇談
  • 【活動報告】1.30埼玉県鴻巣市こころのカフェでの講演活動
  • 【活動報告】創刊40周年記念号『こころの科学』(240号)に寄稿
  • 【活動報告】2024年度東京都提言要望事項

Copyright © 精神障害当事者会ポルケ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 役員・事務局スタッフ
    • 事業内容
    • 会報
    • 個人情報保護方針
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」ご案内
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
PAGE TOP