2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【情報提供】医療基本法の議員立法に向けて〜あなた自身が、人権に根ざした医療を受けるために〜/ 医療基本法の議員立法に向けて〜あなた自身が、人権に根ざした医療を受けるために〜 ■日時:2020年12月6日(日)14:00〜15:30 ■場所:オンライン開催(Zoomウェビナー)※事前申込制(申込み方法は下記参照) […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【情報提供:12月6日医療観察法を廃止しよう!全国集会】 医療観察法を廃止しよう!全国集会 医療観察法とは? 犯行時に心神喪失または心神耗弱の状態にあった「罪を犯した精神障害者」を対象にして、特別の治療施設に隔離して特別に治療し、再び罪を犯すことのないようにするという法律です […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【報告】第47回お話会 /医療者に伝わらない・職場の人との関わり方 10月31日(土) @東京都障害者福祉会館 今年は仮装する人たちが街で溢れることのない、控えめなハロウィン。 お天気は晴天の中での開催です。 今回は14名(内初参加2名)が来てくれました。 今回お話しされたお題の一部 […]
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【情報提供】障害者差別解消法改正について/ DPI日本会議事務局長 佐藤聡さんより 12月2日19時~YouTube配信! 今年の6月に内閣府障害者政策委員会では、障害者差別解消法の見直し意見書の最終的な取りまとめが行われました。ここには、民間事業者に対する障害の合理的配慮の法的義務化などの当初案にはなかった論点が追加されました。障害者団体か […]
2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【情報提供】働き方のミライ:持続的成長に向けたインクルーシブかつアクセシブルなビジネス 日英同時通訳付きの障害者権利条約締約国会議のサイドイベントが開催されます。 今年度から機会をいただいてThe Valuable 500に関連した日本財団のプロジェクトに代表の山田が関わっています。 障害者の社会参加がビジ […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【コラム】防災啓発の取り組みの学びとして避難所運営ゲームを体験しました。 2020年11月23日防災啓発の取り組みの学びとして、プロジェクトメンバーとともに避難所運営ゲームを体験しました。 レクチャーは大田区を中心に防災啓発をテーマに活動するやっこさんの会の新倉さん。 避難所HUGは、避難所運 […]
2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【ご案内 】第4回リカバリーカレッジおおた ~全3回シリーズ:WRAPをオンラインで体験してみよう~ 〜2020年11月25日追記〜 おかげさまでお申し込み者が定員に達しました。 お申し込みを締め切らせていただきます。 以後はキャンセル待ちの対応となります。 (事務局より) ☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆ […]
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【情報提供】OTAユニバーサルスポーツフェスタ2020(12月12日実施) OTAユニバーサルスポーツフェスタ2020 withコロナでも!いろんなスポーツを体験して元気と健康をみつけませんか! OTAユニバーサルスポーツフェスタは、ユニバーサルスポーツを通じて、性別、年齢、障がいの有無を超えて […]
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【報告】精神障害当事者の視点からデザインした「障害の社会モデル研修」について 曹洞宗人権推進本部の皆さんとの座談会 DETサポータ大田主催のオンライン座談会に登壇する機会をいただきました。 テーマは、精神障害当事者の視点からデザインした「障害の社会モデル研修」について というのも昨年、曹洞宗人権推進本部が製作する曹洞宗人権啓発資料作成 […]
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【報告】2020年度精神障害当事者会ポルケ写真展企画について(一般財団法人タチバナ財団助成事業) ■企画の目的と概要 障害者権利条約の批准をきっかけにして、様々な障害者に関する法律や制度の運用は改定されています。東京都においては2018年に障害者差別解消条例が施行され、ますますの障害理解の取り組みが必要となっています […]
2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【報告/動画公開】『精神障害者が語る恋愛と結婚とセックス』発刊記念 /第2回リカバリーカレッジおおた 2020/ 9/25実施 【企画概要】 第2回リカバリーカレッジおおたは、『精神障害者が語る恋愛と結婚とセックス』(明石書店)の発刊記念として開催しました。書籍のタイトルは刺激的ですが、いわゆる恋愛至上主義のそれではなく、精神障害があることでの障 […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【ご案内】熊本の被災経験に学ぶ地域防災のこれから ~発達障害当事者団体の取り組みから~(11月23日開催) ■企画趣旨 精神障害当事者会ポルケは、これまでにポルケフォーラム2019(東京大学駒場キャンパス開催)を経て、2019年の台風19号での水害被害を契機にして、広く障害のある人を含めた立体的な防災計画や防災・減災・防災の啓 […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【報告】第46回お話会 /仕事の悩み・ストレスへの対処 2020年9月27日に行われたポルケ9月お話会@東京都障害者会館会議室についてレポートします! 今回は、15名の方々がきてくださいました(初参加は5名)!。 そして、みなさまからお話されたものをまとめると次のような話題が […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【コラム】 都政学習会2020 東京都知事選挙・東京都議会補欠選挙に際しての企画に関わって 地方自治を考えるおおた実行委員会 2020年7月に東京都議会議員選挙と補欠選挙が行われました。 大田区では都議会議員の辞職にともない、補欠選挙も併せておこなれました。 主催は地方自治を考えるおおた実行委員会。 当会からは代表の山田も共同代表として取り組ん […]
2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【報告】第45回お話会 /「不安」について・自分の病を受け入れる 2020年8月30日(日) @東京都障害者福祉会館 8月もお話会を開催することができました。 当事者同士で1つの場に集まることができるのが今回もありがたいです(涙) 今回は15名(うち初参加者7名)の方々が来てくださいま […]
2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【ご報告】福祉新聞に掲載されましたー緊急宣言発令中の精神障害がある人の新型コロナウイルスの影響後の生活に関するアンケート調査 精神障害当事者会ポルケが実施した緊急宣言発令中の精神障害がある人の新型コロナウイルスの影響後の生活に関するアンケート調査について、福祉新聞で取り上げていただきました。(2020年8月24日) オンライン診察導入についての […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【ご報告】第44回お話会 / コロナ禍の影響はまだ続く、、当事者同士の語り、いいね! 2020年7月19日(日)@東京都障害者福祉会館実施のお話会の取り組みをご報告します。コロナ禍の影響はいまだに続く今日この頃です。4月、5月は中止となりましたが、6月以降から再開しています。 今回は14名(うち初参加者3 […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【ご報告】2021年度大田区予算要望に係る提言事項について 1.新型コロナウィルスに対する措置についての提言 新型コロナウィルスの終息が見えない状況で、精神障害当事者の暮らしにも大きく悪影響が及んでいます。虐待をはじめ様々な暮らしに関する問題が顕在化しています。安心した地域生活 […]
2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 東京都障害者差別解消条例における調整委員会機能等についての提言を行いました 都民ファーストの会東京都議団の栗下 善行 都議と森愛 都議と東京都保健福祉局の担当課長のみなさんと懇談の機会をいただきました。両都議には日頃から当事者団体の声に耳を傾けていただき、当日も温かく迎えていただきました。 &n […]