2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【第41回お話会の中止のご連絡とメッセージ】 【第41回お話会の中止のご連絡とメッセージ】 日頃利用している東京都障害当事者福祉会館での集いは、新型コロナウィルスに関する緊急事態宣言を受けて1か月間出来なくなってしまいました。また、情勢を鑑みて2020年4月19日開 […]
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 フランス精神科医の訪問団との懇談 2020年2月にフランスの精神科医の訪問団との懇談の機会に恵まれました。 公益社団法人 全国精神保健福祉会連合会からのお声掛けをいただきました。 ありがとうございました。 当事者団体の取り組みや国内で長らく課題とされてい […]
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 リカバリーカレッジおおた 発足に向けてーキリン福祉財団より助成決定 リカバリーカレッジおおた発足に向けて準備をしています。 この度、公益財団法人キリン福祉財団様より助成をいただくことが決定しました。 ありがとうございます! リカバリーカレッジは、主体的に学ぶことでリカバリーを目指す実践と […]
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【コラム】私権の制限で飼いならされないために、当事者的に考えたことーだから病院内で虐待事件も起きるんだ ここ数週間で新型コロナウィルスに関連して、日々の生活に大きな変化がもたらされています。日々の暮らしをメタ的に振り返ることで、自分の精神衛生アップを兼ねて書こうと思いました(^^) 書こうと思った理由 大きな動機は、いろい […]
2020年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【報告】第39回お話会開催 2020年2月16日(日) @東京都障害者福祉会館 児童室B 小雨がぱらつく中での開催でした。 今回は12名(うち初参加は4名)の方々が来てくれました。 寒い中ありがとうございます(*^^*) 今回もお話されたことを少し […]
2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 台風19号被害に関する意見交換会(内閣府)に参加しました 内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(被災者行政担当)との意見交換会に、日本障害フォーラム(JDF)加盟団体の全国「精神病」者集団のメンバーとして参加しました。 2019年10月の台風19号被害は記憶に新しいところではな […]
2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 映画「オキナワへいこう」の上映会を今年の夏に開催します 精神障害への理解啓発を目的に、今年の夏に大田区内で上映会活動を行うことになりました! 昨年度は、「夜明け前 呉秀三と無名の精神障害者の100年」の上映&シンポジウムを開催しました。 【報告】『夜明け前 呉秀三と無 […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【報告】第38回お話会開催 2020年1月18日(土) @東京都障害者福祉会館 児童室B 極寒…なんとこの日は雪が降りました。。 めちゃめちゃ寒々しい中、15名(内初参加3名)の方々が集まりました。 お話しされた一部分を紹介します。 お仕事探しやお […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 「健康と労働等に関するアンケート調査」(野村総合研究所)に協力しました 精神障害当事者会ポルケでは、「健康と労働等に関するアンケート調査」(実施:野村総合研究所)に協力しました。 この調査は、「令和元年度障害者統計の充実に関する調査研究事業」(内閣閣府政策統括官 共生社会政策担当)の一環とし […]
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【コラム】相模原障害者施設殺傷事件の公判がはじまります 相模原障害者施設殺傷事件は精神保健福祉法改正(第193国会~)に大きな影響を与えました。 事件の再発防止のために(国会審議中にポンチ絵からこのようなフレーズは削除されましたが)、措置入院者への退院後支援(見守りという名の […]
2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 きらりの集い2020 in 東京の分科会「メンタル不調や生きづらさを抱えた結婚・子育てに考える」に参加しました きらりの集い2020 in 東京の分科会「メンタル不調や生きづらさを抱えた結婚・子育てに考える」(企画・育児ピアサポートグループゆらいく)に参加&話題提供しました。 遠くは愛知県や鹿児島県からも参加があり、20名 […]
2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 精神医療97号(批評社)に寄稿しました 「精神医療」97号巻(特集 医療保護入院の廃止に向けて)に寄稿しました。 昨年の主な取り組みでもある障害者権利条約の総括所見に向けての事前質問事項に関するパラレルレポート、ジュネーブでのロビー活動を紹介しながら、医療保護 […]
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【報告】「国際潮流と日本のメンタルヘルス政策」グローバル専門家会合へ参加しました 2019年12月18日(水) 六本木駅近くにある国際文化会館にて 「国際潮流と日本のメンタルヘルス政策」グローバル専門家会合に参加してきました。 国内外で精神医療で診療や研究をされているドクター、障害者の人 […]
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【報告】韓国を訪問しました(2019年11月) 韓国インチョンで開催の国際会議に参加する機会に恵まれました。 会議の模様と韓国の当事者団体・家族会との交流をレポートします。 インチョン戦略とSDGsと障害者権利条約のシナジーについて この国際会議は、北東アジアにおける […]
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【報告】区後援事業についての合理的配慮の提供の促進ー継続審議となりました 先にご報告した大田区議会への陳情は残念ながら、継続審議との扱いになりました。 賛意を表してくれた地域の関係者、議員さんも多かったのですが、残念です。 当日の委員会記録が公開されたことを受けて、いくつかコメントをしたいと思 […]
2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【報告】第37回お話会開催 2019年12月15日(日) @東京都障害者福祉会館 和室 冬です! ようやく冬到来な寒さがやってきました。 たまにお日様が顔を出しますが薄曇りなお天気。 第37回目のお話会は11名の方々が参加。内、初参加の方は2名でし […]
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 東京工科大学での授業協力を行いました(2019年12月) ポルケの仲間たちが、東京工科大学の授業でゲスト講師を務める機会をいただきました。 作業療法士を目指す学生さんたちに向けて、それぞれの当事者としてのありのままの経験や想いを語りました。 ー当事者である前にひとりの人間として […]
2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 2021年障害福祉サービス報酬改定にむけての要望 障害福祉サービスは身近な社会資源 障害福祉サービスは地域生活を支える社会資源としてなくてはならないものです。 これからのステップのための就労支援系サービス、退院先のグループホーム、家事援助等の居宅介護などなど、精神障害が […]
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 統合失調症薬物治療ガイドライン改訂委員会の委員を務めることになりました(2019~ ご縁をいただいて、統合失調症薬物治療ガイドライン改訂委員会の委員を務めることになりました。 どのような役割を果たせるか悩みましたが、お引き受けをすることにしました。 自分自身が多剤多量処方の経験で随分と苦しみました。 し […]
2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月1日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 曹洞宗人権啓発資料作成委員を務めることになりました 曹洞宗人権啓発資料作成委員会の委員というお役目を務めることになりました! 全国のお寺でお坊さんたちが障害理解(特に精神障害、知的障害)を効果的な学びの資料をつくる役割です。 年明けからは映像資料の作成が本格化します。 こ […]