コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

精神障害当事者会ポルケ

  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 事業内容
    • 会報
    • 個人情報保護方針
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」ご案内
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
  • リンク
  • お問い合わせ

アジア

  1. HOME
  2. アジア
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【イベント情報】障害者権利条約の実施に向けて~韓国の市民社会の取り組みから~ 報告会2022

精神障害当事者会ポルケでは、「アジア諸外国の障害者運動から考える~人権と運動のこれから~」と題した学習交流会を2022年2月に企画実施しました。この学びをきっかけにして、私たちは韓国の精神障害者の当事者団体や家族会との市 […]

2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】台湾国家人権委員会訪日団との懇談に参加

  台湾国家人権委員会および研修者の一行が先日訪日をされ、日本障害フォーラムにも訪問をいただきました。台湾における触法精神障害者に関する法律が改正され、実務上の課題が山積しているとのことで、ヒアリングをされたとのことでし […]

2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】「アジア太平洋障害者の 10 年」の最終レビューに関するハイレベル政府間会合サイドイベントに登壇

2013 年から 2022 年までの「アジア太平洋障害者の 10 年」の最終レビューに関するハイレベル政府間会合がインドネシアのジャカルタで開催されました。精神障害当事者会ポルケからは代表理事の山田が脱施設化に向けた取り […]

2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】横浜市立大学にて特別講義

2022年5月に横浜市立大学にて特別講義を担当する機会をいただきました。本会が行っている当事者会活動の取り組みやアジア圏の精神障害当事者との取り組みなどを中心に話題提供させていただきました。 学生のみなさんからは、「今ま […]

精神障害当事者会ポルケ

新着情報

  • 【活動報告】2023年度精神保健医療施策等について東京都への提言
  • 【ご案内】10.10世界メンタルヘルスデー映画上映会プロジェクト2023(トミーズアクションクラブ)
  • 【情報提供】『健康で文化的な最低限度の生活』12巻単行本発売
  • 【情報提供】世界メンタルヘルスデー 無料オンラインセミナー  10代、20代のメンタルヘルス~みんなで考えよう 若者たちのこころの健康を支えるヒント(名義後援事業)
  • 【活動報告】第78回お話会レポート ~「感動ポルノ」?と精神障害など~
  • 【情報提供】11.23リカバリーカレッジおおた 第13回講座「あいりき!~愛する力でリカバリー?~」
  • 【情報提供】10.15池上のまちを探検トゥギャザー(リカバリーカレッジおおた)
  • 【参加者募集中】10.7 防災ワークショップ~これからの防災を考える精神障害のある人の在宅避難時に必要なものとは?~
  • 【活動報告】ハートネットTVフクチッチ番組出演 (特集:統合失調症)
  • 【活動報告】寄稿『医学のあゆみ』286巻6号~特集 統合失調症の未来 ─研究と治療
  • 【情報提供】9.9滝山病院事件を地域で考える学習会(名義後援事業)
  • 【活動報告】精神障害当事者会ポルケ 倫理審査委員会発足
  • 【活動報告】第 119 回日本精神神経学会学術総会・生涯教育研修会に登壇
  • 【情報提供】第10回成人発達障害支援学会 横浜大会(10月21日―22日)
  • 【活動報告】第20回日本うつ病学会総会 参加~「災害関連調査を通じた当事者主導型研究のプロセスの検討:DIARYプロジェクトの実践報告」など
  • 【メディア掲載】災害時の「在宅避難」、精神障害ある人はどうすれば… 都内でワークショップ 誰も取り残さない備えとは(東京新聞)
  • 【活動報告】これからの防災を考えるー精神障害のある人の在宅避難時に必要なものとは?(キリン福祉財団助成事業)
  • 【活動報告】「災害への備え」コラボレーション事業に協力
  • 【活動報告】精神医療 第10号 特集 あらためて、「障害者権利条約」は何を求める? 座談会参加
  • 【活動報告】第20回日本うつ病学会総会/第39回日本ストレス学会 参加
  • 【活動報告】公益財団法人ホース未来福祉財団贈呈式に参加
  • 【活動報告】会報12号ー2023年7月
  • 【情報提供】9.30一般社団法人コミュニティメンタルヘルスアウトリーチ協会 訪問支援・訪問看護部会企画オンライン研修「精神科ほうもんかんごとは何か?」(名義後援事業)
  • 【活動報告】ポルケ活動報告会の実施
  • 【メディア掲載】身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会・山崎学会長に直撃したら…(東京新聞)
  • 【活動報告】第77回お話会レポート ~「期待」しすぎてしまうこと など~
  • 【活動報告】第76回お話会(体調悪化について/病気のカミングアウト)
  • 【活動報告】NHKハートネットTVフクチッチ番組出演(特集:障害の合理的配慮)
  • 【活動報告】月刊精神科看護 に寄稿~「当事者、学生、教員の三者でシラバスからつくる精神看護学」
  • 【参加者募集中・防災ワークショップ】7.30 これからの防災を考えるー精神障害のある人の在宅避難時に必要なものとは?

Copyright © 精神障害当事者会ポルケ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 事業内容
    • 会報
    • 個人情報保護方針
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」ご案内
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
PAGE TOP