「福祉のまちづくり研究53号」(日本福祉のまちづくり学会発行)に寄稿
「福祉のまちづくり研究53号」(日本福祉のまちづくり学会発行)に寄稿しました。 精神障害当事者会ポルケ実施の緊急事態宣言発令中のWEBアンケート調査の取り組みについて紹介させていただきました。私たち抜きに私たちのことを決めないで-「私たち」の声の多様性の尊重について改めて考える今日この頃です。 ▼参考リンク
「福祉のまちづくり研究53号」(日本福祉のまちづくり学会発行)に寄稿しました。 精神障害当事者会ポルケ実施の緊急事態宣言発令中のWEBアンケート調査の取り組みについて紹介させていただきました。私たち抜きに私たちのことを決めないで-「私たち」の声の多様性の尊重について改めて考える今日この頃です。 ▼参考リンク
第3回リカバリーカレッジおおた(11月27日)を実施しました。 今回のテーマは「新型コロナウィルス」最近では第3波も言われているところですが、感染症対策の一環として、ソーシャルディスタンスやオンラインでのコミュニケーションが推奨されるなど、生活様式にも大きな”変化”をもたらしています。 まだまだ最中の時期ですが、この時期だからこそ顔を合わせた対話の場を創りたいと考えて小規模での対面開催といたしまし […]
精神障害当事者会ポルケが実施した緊急宣言発令中の精神障害がある人の新型コロナウイルスの影響後の生活に関するアンケート調査について、福祉新聞で取り上げていただきました。(2020年8月24日) オンライン診察導入についてのニーズやオンライン導入の経済的負担ついて言及いただきました。 なお、その後今年の夏の大田区へのコロナに関連した予算要望では以下のような点を提言にまとめました。 ■新型コロナウィルス […]
2020年7月19日(日)@東京都障害者福祉会館実施のお話会の取り組みをご報告します。コロナ禍の影響はいまだに続く今日この頃です。4月、5月は中止となりましたが、6月以降から再開しています。 今回は14名(うち初参加者3名)の方々にご参加いただきました。お話したいこと、聞いてみたいことのテーマをもとにして、会を進行するのですが、その一部を紹介させていただきます。 ■当事者同士の語り、いいね それぞ […]
新型コロナウィルスの影響は少し落ち着いてきましたが、感染症対策を取りながら日常を回復したいものですね。日頃利用している東京都障害者福祉会館の会場貸出しが可能となり、当事者交流「お話会」も今月から再開となりました。 オンラインでの実施も便利ですが、やはり顔合わせた場は特別なような気がします。写真展企画の一環で、お話会終了後にはポートレート撮影を行いました。フォトジャーナリストの柴田さんありがとうござ […]
【はじめに―調査へのご協力の御礼】 精神障害当事者会ポルケでは、今後の提言活動に活かすべく緊急事態宣言発令中の4月23日から5月7日にかけて、精神障害の当事者を対象とするWEBアンケート調査を行いました。おかげさまで全国37都道府県から371件の回答が寄せられました。おひとりおひとりに直接お礼をお伝えしたいところですが、この場をお借りして、ご協力いただい皆様にまず心より御礼申し上げます。ありがとう […]
ハートネットTV「生放送 新型コロナ 精神医療と当事者はいま」 / 5月27日(水)20時~ 今この時期だからこそ、取り上げるべきテーマ。注目です。出演者には、横浜ピアスタッフ協会の堀合兄弟も!先日発足した神奈川県精神医療人権センターの取り組みのご紹介もあるようです。どのようなお話が堀合さんたちからあるのでしょうか、楽しみです! 他には、当会実施のWEB調査も取り上げてもらえることに […]
東京大学精神看護学の授業でゲストスピーカーをする機会に恵まれました。 緊急事態宣言発令中ということもあり、zoomを活用したオンラインでの授業となりました。 ・当事者活動の取り組み ・神出病院の虐待事件 ・10年で倍増している身体拘束の問題 ・障害者権利条約に関連して などについて話題提供しました。 限られた時間でしたが、事実をもとにして、変えるべきベクトルをお伝えしたかったです。 そして、今後ど […]
TBSラジオ・人権トゥデイにて、活動の取り組みを取り上げていただきました。 緊急事態宣言発令中に実施している新型コロナウィルスの影響下でのアンケート調査についてもご紹介をいただきました。当日の放送のテキスト版が以下から読むことができます。 精神障害当事者のお話会を開催を模索する「ポルケ」▼人権TODAY(2020年5月2日放送分) 『人権トゥデイ』はTBSラジオ毎週土曜 […]
精神障害当事者会ポルケは、特別定額給付金について下記の通り緊急の要望活動を行います。 各種の情報拡散や各関係機関への働きかけを歓迎します。 2020年4月26日 東京都知事 小池 百合子様 大田区長 松原 忠義 様 精神障害当事者会ポルケ 代表 山田悠平 緊急要望 特別定額給付金が精神障害のある人のもとにも確実に届くようにしてください 日頃より福祉施策の推進をいただきありがとうござ […]