コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

精神障害当事者会ポルケ

  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

防災

  1. HOME
  2. 防災
2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】曹洞宗 東京都宗務所現職研修会に協力

今年、2023年は東日本大震災から13回忌ということで、人権学習の研修テキストの制作のご縁から、曹洞宗東京都宗務所主催の現職研修で登壇の機会をいただきました。人権と防災について、関連の活動の経験と立場からお伝えしました。

2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【参加者募集中】10.7 防災ワークショップ~これからの防災を考える精神障害のある人の在宅避難時に必要なものとは?~

防災ワークショップ~これからの防災を考える精神障害のある人の在宅避難時に必要なものとは?~ 一般社団法人精神障害当事者会ポルケでは、2019年の台風19号の経験をきっかけとして、被災経験者へのインタビュー調査など、精神障 […]

2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【情報提供】メンタルヘルス政策プロジェクト・災害メンタルヘルス公開シンポジウム「災害時のメンタルヘルス支援~応急対応から継続対応に向けた支援者連携のあり方~」10.10(日本医療政策機構)

今年の世界メンタルへルスデーは、日本医療政策機構主催の災害時のメンタルヘルス支援をテーマにしたシンポジウムに参画します。参加費無料でハイブリッド形式での開催です。先日訪れた熊本の当事者団体の須藤雫 さんも(熊本県発達障害 […]

2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【情報提供】協力者募集 被災経験をもつ精神障害当事者・支援者を対象としたインタビュー調査 in 福島

精神障害当事者会ポルケでは、災害をめぐる学習活動や調査活動、各種提言活動に取り組んでいます。この度、7月の熊本での調査に続き、福島を訪問して国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所と協働し、被災経験をもつ精神障害当事 […]

2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】NPO法人いずみ主催の防災学習会ゲスト講師

研究者の北村弥生さんからお声がけをいただいて、国立障害者リハビリテーションセンターのお膝元、所沢にあるNPO法人いずみ主催の防災学習会に話題提供してきました。当事者メンバーのほかにスタッフさん、行政職の方も参加されていて […]

2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【情報提供】要配慮者のためのマイ・タイムライン講習会(大田区)

大田区福祉管理課の担当者の方からご案内をいただきました。 対面での講習会に加えて、オンラインでの開催も行うとのことです。どうぞ奮ってご参加ください。 1 講習会名 要配慮者のためのマイ・タイムライン講習会 2 日時等 令 […]

2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【情報提供】協力者募集 被災経験をもつ精神障害当事者・支援者を対象としたインタビュー調査 in 熊本

精神障害当事者会ポルケでは、これまで災害をめぐる学習活動や調査活動、各種提言活動に取り組んできました。この度、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所と協働し、被災経験をもつ精神障害当事者・支援者を対象としたインタビ […]

2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】令和3年度 第7回こころのバリアフリー賞授賞しました

公益財団法人こころのバリアフリー研究会が主催する「こころのバリアフリー賞」をこの度受賞いたしました。皆様の日頃の活動のご協力、ご支援に心から感謝申し上げます。これを励みに今後も活動頑張ってまいります。どうぞ今後ともよろし […]

2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】「ポルケフォーラム2021」の報告書の英語版公開します

昨年の夏に発刊した「ポルケフォーラム2021」の報告書の英語版を公開します。 We have released the English version of the report on the experience of […]

2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【情報提供】『東日本大震災 南相馬わたしたちの10年…いのち・つながり・そして未来へ…』(きょうされん)

福島県南相馬にある障害福祉の従事者らによって東日本大震災の経験を経て綴られた手記のご紹介です。震災のこと、そして原発事故のこと、10年の時を経てようやく語られる思いもあるようです。ぜひ手に取っていただければと思います。 […]

2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】2019年台風19号から考えるこれからの防災・減災の在り方 調査報告・提言書

「ポルケフォーラム2021」で取り上げた報告書が、一部加筆を経て無事発行することができました。 関係者のご協力に感謝申し上げます。             &n […]

2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【活動報告】ポルケフォーラム2021「2019年台風19号被害から考えるこれからの防災・減災の在り方」

2021年7月31日 ポルケフォーラム2021「2019年台風19号被害から考えるこれからの防災・減災の在り方」を無事に実施することができました。ハイブリット形式で実施し、約40名ほどのご参加をいただきました。 精神障害 […]

2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【ポルケフォーラム2021】2019年台風19号被害から考えるこれからの防災・減災の在り方

■企画概要・趣旨 精神障害当事者会ポルケは、これまでポルケフォーラム2019をはじめ、「障害と防災」をテーマにした学習活動に取り組んできました。また、調査活動で福島や熊本を訪れた際には被災経験のある障害当事者から当時の生 […]

2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【協力依頼】 障害当事者を対象にした防災に関する意識調査(2021年5月4日~5月25日まで)

2019年10月台風被害は多摩川の一部決壊を招くなど大きな被害に見舞われました。この度、精神障害当事者会ポルケでは、障害当事者(身体障害、知的障害、難病などを含みます)を主たる対象として防災についてのアンケート調査を行う […]

2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【コラム】防災啓発の取り組みの学びとして避難所運営ゲームを体験しました。

2020年11月23日防災啓発の取り組みの学びとして、プロジェクトメンバーとともに避難所運営ゲームを体験しました。 レクチャーは大田区を中心に防災啓発をテーマに活動するやっこさんの会の新倉さん。 避難所HUGは、避難所運 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

精神障害当事者会ポルケ

最近の投稿記事

  • 2025年9月28日活動報告【活動報告】9.17障害年金不支給増問題ー厚労省との懇談報告
  • 2025年9月28日会報【会報】会報21号ー2025年10月
  • 2025年9月28日活動報告【活動報告】9.25PRCP・WACP東京合同大会シンポジウム「アンチスティグマ」に登壇
  • 2025年9月28日活動報告【活動報告】9.24所沢市保健センター主催「こころの健康講座」に登壇
  • 2025年9月28日活動報告【活動報告】障害学会第22回大会ー「医学研究における当事者参画」をテーマに登壇
  • 2025年9月28日活動報告【活動報告】9.14リカバリーカレッジあんなか
  • 2025年9月22日イベント案内・情報提供【情報提供】11.15 リカバリーカレッジおおた第18回講座「とくいの銀行」
  • 2025年9月20日イベント案内・情報提供【情報提供】12.14 デジタルストーリーテリング報告会―当事者が紡ぐリカバリー―
  • 2025年9月15日イベント案内・情報提供【情報提供】12.6 ポルケコンサート―精神障害の経験から奏でる音楽と、家族のお話―(大田文化の森)
  • 2025年9月13日イベント案内・情報提供【情報提供】当事者の視点で支援の日常をふりかえる―虐待防止チェックリスト公開
  • 2025年9月13日イベント案内・情報提供登壇情報【情報提供】10.9-13 マクベスに告げよ ~森の女たちの名前を~
  • 2025年9月10日活動報告【活動報告】第102回お話会レポート(他人と比べてしまうこと、家族や身近な人との距離感など)
  • 2025年9月10日活動報告【活動報告】精神障害と防災をテーマにしたDIARYプロジェクト報告会(福島)
  • 2025年9月10日活動報告【活動報告】福島県相馬地域で障害者虐待防止研修を実施
  • 2025年9月10日イベント案内・情報提供【情報提供】10代から考えるこころの健康 みんなでつくる「だいじょうぶな社会」
  • 2025年9月5日イベント案内・情報提供【情報提供】東京大学 履修証明プログラムピアサポートワーカー養成コース(D-1) 受講生募集
  • 2025年9月4日イベント案内・情報提供【情報提供】9.30 国連障害者権利委員・田門浩さんの話を聞く会(日本障害フォーラム・日本障害者協議会)
  • 2025年9月4日イベント案内・情報提供【情報提供】若者のメンタルヘルス~環境変化とメンタルヘルスの関係~(名義後援事業)
  • 2025年9月1日イベント案内・情報提供【情報提供】「休む」アイディアアンケート(凸凹ライフデザイン)
  • 2025年9月1日活動報告【活動報告】障害年金「不支給増」問題への見解
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

Copyright © 精神障害当事者会ポルケ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
PAGE TOP