コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

精神障害当事者会ポルケ

  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

精神障害当事者会ポルケ

  1. HOME
  2. 精神障害当事者会ポルケ
2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】『夜明け前 呉秀三と無名の精神障害者の 100 年』 上映&シンポジウム in おおた 

地域関係者の協力のもとおかげさまをもちまして、「『夜明け前 呉秀三と無名の精神障害者の 100 年』 上映&シンポジウム in おおた」の企画は、300人を越える方々にご来場いただき、成功裏に終えることができました。 当 […]

2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】第26回ポルケお話会開催

2019年1月お話会。26回目の開催となりました。 初参加の方も含む16名の仲間の参加がありました。 お正月の近況など始まる前から、新年らしく和気あいあいとした雰囲気でした。 お参りに行った話。 おせち料理の話。 それぞ […]

2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【ご報告】第4回精神障がい者就労定着支援連絡会にかかる 障害当事者の参加拒否に関しての公開抗議文

※2020年5月24日 追記 東京都障害を理由とする差別解消のための調整委員会からのあっせん案受託に際し、一部加筆修正をしました。 精神障害当事者会ポルケは、2019年2月1日付で以下の抗議文をNPO法人まひろ理事長宛に […]

2018年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】第25回ポルケお話会開催

2018年みなさんはどのようにお過ごしでしょうか? 私は1年の節目を感じつつも、どこかクリスマス、お正月を迎えるときの子どもの頃に感じたようなわくわくとした気持ちがどこか色褪せていることに気づく今日此の頃です。 感情の流 […]

2018年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】第24回ポルケお話会開催

こんにちは!精神障害当事者会ポルケの山田です(^^) 24回お話会は、月中に映像制作ワークショップ企画を行った兼ね合いで今月は11月の下旬の開催となりました。連休中の影響も相まってか、ご参加いただいた方は16名といつもよ […]

2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

大田区自立支援協議会 地域移行地域生活支援部会&相談支援部会の委員を務めることになりました(2018~

大田区自立支援協議会地域移行地域生活支援部会の委員を務めることになりました。 おおた障がい施策推進プランに掲げられた地域移行の明確な数値目標から、障害のある人が施設や病院などから大田区に戻り、安心して暮らし続けていくため […]

2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

東京大学での授業協力(2018年10月)

東京大学の授業でスピーカーのお役をいただきました。 公私ともにお世話になっている井筒さんが担当の国連とインクルージョンというタイトルの授業。 一昨年ぶりでしたが、雰囲気や学生さんが求めてることが以前よりは分かっていたつも […]

2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】ポルケ学習会 「 精神障害者がもっと無理なく楽しく働くために ‐私たちが提案すべきことってなんだろう?‐」

(企画趣旨・概要) 2018年4月、障害者雇用促進法改正に伴い、障害者の法定雇用率に精神障害者(精神保健福祉手帳保持者)が新たにカウントされるとことになりました。今後ますます企業での障害者の雇用促進が進もうとしています。 […]

2018年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】第23回ポルケお話会開催

今回は、特にテーマをもうけずに、休日の過ごし方や趣味の話から職場や就労移行支援施設の話など、メンバーが話たいことについて、皆で語り合いました。 初参加の方も含めて12名の方がテーブルを囲み、秋の変化について話しながら自己 […]

2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】第22回ポルケお話会開催

2018年9月2日 @東京都障害者福祉会館 和室   午前中の雨音の激しさには少しびっくりました。   まだまだ暑いですが、季節の移ろいを感じる今日このごろです。   今回はじめての参加者の […]

2018年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

「私」の思いを言葉にして映像作品にしよう! ~映像制作ワークショップ~

「私」の思いを言葉にして映像作品にしよう!  ~精神障害当事者会ポルケ 映像制作ワークショップ~ 精神障害当事者会ポルケは、当事者が言葉を紡ぐことを活動の基礎としてきました。 月に1回ペースで開催している「お話会」では、 […]

2018年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】第21回ポルケお話会開催

2018年8月5日 @東京都障害者福祉会館 和室 21回目となるポルケのお話会となりました! 今回も楽しくみなさんと時間を過ごすことができました。 はじめての参加者の方2名も含む、計12名の当事者が集まっての開催となりま […]

2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】第20回ポルケお話会開催

7月22日(日)13:30~15:30 @東京都障害者福祉会館   全国的に暑い日が続いていますね。ポルケ運営メンバーは、7月13日から16日にかけて熊本を訪れ、熊本で活動する発達障害者当事者会「リルビット」の […]

2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】第19回ポルケお話会開催

2018年6月23日(土)13:30~15:30@東京都障害者福祉会館 こんにちは、ポルケ運営メンバー毛利です。 暑い日が続く一方で夏祭りやプールのイベントの時期は毎年心が躍りますね。 海だ山だプールだ祭りだと、今年は全 […]

2018年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】第18回 ポルケお話会 開催

5月26日(日)13:30~15:30  @東京都障害者福祉会館 5月に入って暖かくなり、過ごしやすい季節になりましたが、みなさんどうですか(・・? 18回ポルケお話会、当日参加は9名でした。 人数も多かったので、前回同 […]

2018年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【告知】大田区の障害福祉を共に考える おおたフォーラム2018

2011年を最後にお休みしていた「おおたフォーラム」が7年ぶりに復活! 今回は午前の全体会でリレートークと推進プランの話を共有、午後にはタイムリーな5つのテーマ別に分科会を設けて、参加者が意見交換できる機会を設けました。 […]

2018年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【告知】精神障害者がもっと無理なく楽しく働くためにー私たちが提案すべきことってなんだろう?ー

※追記 7月3日 定員いっぱいとなりました。キャンセル待ちとなります。 日時:7月8日(日)14:00~16:00(開場13:45) 会場:東京大学駒場キャンパス 駒場国際教育研究棟3階教室 参加費:500円 対象:精神 […]

2018年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 精神障害当事者会ポルケ ネットワーク会員

入会案内

精神障害当事者会ポルケでは、私たちの活動の趣旨や事業内容に賛同し、ともに活動を広げてくださるネットワーク会員および寄付者を募集しています。 精神障害の有無や立場に関わらず、どなたでもご参加いただけます。 ■対象 ・会の趣 […]

2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 精神障害当事者会ポルケ 年度活動報告

2017年度活動報告

活動総評 ボランティア・市民活動総合基金 ゆめ応援ファンドから助成をいただくことで、「精神障害の当事者性を活かした共助人材の養成研修プロジェクト・序」事業として、計3回の学習会を開催することができました。会の活動それ自体 […]

2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】第17回 ポルケお話会 開催

4月15日(日)13:30~15:30  @東京都障害者福祉会館 前日は春の嵐。開催も危ぶまれましたが、無事に開催となりました。(ホッ・・・ 申し込み制を緩和してみましたところ、当日参加は13名でした。 嬉しい悲鳴で人数 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • »

精神障害当事者会ポルケ

最近の投稿記事

  • 2025年9月15日イベント案内・情報提供【情報提供】12.6 ポルケコンサート―精神障害の経験から奏でる音楽と、家族のお話―(大田文化の森)
  • 2025年9月13日イベント案内・情報提供【情報提供】当事者の視点で支援の日常をふりかえる―虐待防止チェックリスト公開
  • 2025年9月13日イベント案内・情報提供登壇情報【情報提供】10.9-13 マクベスに告げよ ~森の女たちの名前を~
  • 2025年9月10日活動報告【活動報告】第102回お話会レポート(他人と比べてしまうこと、家族や身近な人との距離感など)
  • 2025年9月10日活動報告【活動報告】精神障害と防災をテーマにしたDIARYプロジェクト報告会(福島)
  • 2025年9月10日活動報告【活動報告】福島県相馬地域で障害者虐待防止研修を実施
  • 2025年9月10日イベント案内・情報提供【情報提供】10代から考えるこころの健康 みんなでつくる「だいじょうぶな社会」
  • 2025年9月5日イベント案内・情報提供【情報提供】東京大学 履修証明プログラムピアサポートワーカー養成コース(D-1) 受講生募集
  • 2025年9月4日イベント案内・情報提供【情報提供】9.30 国連障害者権利委員・田門浩さんの話を聞く会(日本障害フォーラム・日本障害者協議会)
  • 2025年9月4日イベント案内・情報提供【情報提供】若者のメンタルヘルス~環境変化とメンタルヘルスの関係~(名義後援事業)
  • 2025年9月1日イベント案内・情報提供【情報提供】「休む」アイディアアンケート(凸凹ライフデザイン)
  • 2025年8月27日活動報告【活動報告】インクルーシブ防災の取り組みが Zero Project Awards 2026 最終候補に選出されました
  • 2025年8月25日イベント案内・情報提供【情報提供】11.15 大田区障がい別相談会(精神障害) メリデン版訪問家族支援の実際
  • 2025年8月17日活動報告【活動報告】2024 日本・韓国 精神障害当事者共同宣言
  • 2025年8月13日イベント案内・情報提供【情報提供】10.18 イタリア研修報告会―インクルーシブ防災について―
  • 2025年8月13日活動報告【活動報告】国連ユニタール総代表 初来日記念行事に登壇 インクルーシブ防災の視点を発信
  • 2025年8月13日活動報告【活動報告】8.3 令和7年度第1回 障害のある人を支援する防災研修会 登壇
  • 2025年8月13日活動報告【活動報告】8.2宮精連当事者のこえ 学習交流会 登壇
  • 2025年8月11日イベント案内・情報提供【情報提供】9.22 多様性包摂共創センターキックオフシンポジウム「共に創るDEI」(東京大学)
  • 2025年8月5日活動報告【活動報告】公益財団法人ホース未来福祉財団 助成贈呈式に出席
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

Copyright © 精神障害当事者会ポルケ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
PAGE TOP