コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

精神障害当事者会ポルケ

  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

精神障害当事者会ポルケ

  1. HOME
  2. 精神障害当事者会ポルケ
2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】 第16回 ポルケお話会 開催

3月24日(日)13:30~15:30  @東京都障害者福祉会館 今年は桜の開花が早かったですね! 3月下旬でしたが、会場近くの公園の桜はほぼ満開でした。 そして、花粉も早くも到来。メンバーにはティッシュ箱持参で臨む人も […]

2018年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【告知】ポルケ活動報告会&特別講演開催 5.11

ポルケ活動報告会2018 +特別講演会 「インドネシアの精神障害者の暮らし」 2016年に始動した精神障害者当事者会ポルケは、おかげさまで、毎月1回開催してきた「お話し会」をはじめ、活動を発展させてきました。 この度、昨 […]

2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】ポルケ第4回学習会「ユニークな発達障害当事者会の交流体験当事者会活動の運営のあり方を意見交換しよう!」

(企画意図) 精神障害当事者会ポルケ(以下、当会)では、精神科医療、福祉の経験者を「精神障害 者の当事者」と定め、その対象者による交流企画「お話会」を会の発足より、毎月1回 ペースで運営してきました。会のネーミングに由来 […]

2018年3月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月15日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【情報提供】UPR(普遍的・定期的レビュー)2017 日本審査

UPR(普遍的人権レビュー)は,人権理事会の創設に伴い,国連加盟国(193ヶ国)全ての国の人権状況を普遍的に審査する枠組みとして盛り込まれた制度です。2008年より運用されています。 国連加盟国各国は4年半で全ての国が審 […]

2018年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】 第15回 ポルケお話会 開催

2月18日(日)13:30~16:00 @東京都障害者福祉会館 暦では春を迎えて、幾分寒さが落ち着いてきた陽気でした。 今回は初参加の方3名を含む6名の参加がありました。。 インフルエンザが流行っているようで、風邪でお休 […]

2018年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告・パブコメ】第4期障害福祉計画

p37[6-(1)-5] 保健・医療の推進に関して 副作用被害が大きく、不可逆的な後遺症を残す人もきわめて多い治療抵抗性統合失調症治療薬(以下「クロザピン」)の扱いには大いに懸念する。 ここ数年クロザピンは随所で推進され […]

2018年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】ポルケ第3回学習会「当事者性を活かした支援・働き方とは?~ピアスタッフの現場から~」

(企画概要) 今年度、精神障害当事者会ポルケ(以下、当会)では、精神障害者の当事者性に即した経験と見地を十分に発揮した権利擁護活動を行う共助人材の育成を行うための基礎知識の学びとして、「コミュニケーション」「意識啓発」「 […]

2018年2月28日 / 最終更新日時 : 2018年2月28日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【レポート】ホストタウンサミット

2020年東京大会に向けた「ホストタウンサミット」に参加してきました。(2018年2月25日実施) オリパラ担当の鈴木大臣も列席の中、盛会に行われていました。 ホストタウンは、東京オリンピック・パラリンピックに際して、国 […]

2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【告知】第4回ポルケ学習会のご案内

ユニークな発達障害当事者会の交流体験&当事者会活動の運営のあり方を意見交換しよう! ―茶話会?自己啓発?癒し合い?トレーニング?目指す当事者会の在り方はなんだろう?― 東京では多くの精神障害・発達障害・依存症など […]

2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 精神障害当事者会ポルケ 寄稿

【報告】 おりふれ通信に寄稿しました

おりふれ通信に寄稿しました。 国連人権保障システムが、なぜ大切かをまとめたつもりです。 よろしければ、ご覧ください。 マイノリティーの声を届ける国際人権保障システムについて 「わたしたちの声を国連へ~活用しよう!国連の人 […]

2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】 第14回 ポルケお話会 開催

1月21日(日)13:30~16:00 @東京都障害者福祉会館 和室A とても寒い曇り空((´д`)) 2018年最初のお話会を開催し、9名の方に参加いただきました。   実施日の前に、会場である東京都障害者福祉会館の方 […]

2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告・パブコメ】東京都差別解消条例

東京都では、東京2020大会を見据え、社会全体で障害者への理解を深め、差別を無くす取組を一層推進するための条例案を検討しています。 東京都障害者への理解促進及び差別解消の推進に関する条例(仮称)に、下記の通りパブリックコ […]

2018年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告・パブコメ】おおた障がい施策推進プラン

大田区では、平成30年度から平成32年度を計画期間とする、「おおた障がい施策推進プラン(大田区障害者計画、第5期大田区障害福祉計画、第1期大田区障害児福祉計画、大田区発達障がい児・者支援計画)」の素案に対するパブリックコ […]

2018年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【告知】第3回ポルケ学習会のご案内

学習会「当事者性を活かした 支援・働き方とは? ~ピアスタッフの現場から~」 日時:2月10日(土)13:30~16:00 会場:入新井集会室・小集会室 (JR大森駅東口徒歩3分・大田区大森北1-10-14) 第1部:講 […]

2017年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】第13回 ポルケお話会 開催

今回は日曜日のお昼に開催しました。会場は和室で落ち着いた雰囲気でした。 参加者の年齢は20代から60代、性別も混合、持病も統合失調症や鬱、双極性障害等様々です。 自己紹介ではお正月の過ごし方についてお話ししましたが お正 […]

2017年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】 第12回 ポルケお話会 開催

11月のお話会は平日の夜に開催しました。日頃会場として利用する東京都障害者福祉会館が改修工事期間のため、利用予約が混雑していたようです。週末の日中の時間帯に開催をしてきたお話会ですが、今回は平日の夜に開催となりました。 […]

2017年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】 第11回 ポルケお話会 開催

10月29日(日) 13:30~15:30 台風真っ只中、第11回ポルケお話会が開催されました。 当初の予定のお部屋から前回人気を集めた和室へと変更できましたが、若干ワタワタしながらのスタートとなりました。 これから当日 […]

2017年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】 第10回 ポルケお話会 開催

日時:9月23日(土)13:30~15:30 会場:東京都障害者福祉会館 和室A 節目の第10回となるポルケお話会。 初参加の方も含む8名の方の参加がありました。 第1回目以来の畳部屋の和室を使用しました。会議室より柔ら […]

2017年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】 第9回 ポルケお話会 開催

第9回ポルケお話会。 暑さもひと段落した8月下旬の開催でした。 恒例の自己紹介を兼ねてのアイスブレークでは「今年の夏の思い出」をキーワードとしました。それぞれの語りの中で、雨の多さに触れる方が多かったです。私自信も気候の […]

2017年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】 第8回 ポルケお話会 開催

おかげさまで今回も実りある時間を当事者同士で過ごすことが出来ました。 夏の本格化を前にしてか、体調を崩されお休みをされる方もいました。 暑い日々が続きます。どうぞお大事にしてください。 今回は、はじめてご参加してくださっ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • »

精神障害当事者会ポルケ

最近の投稿記事

  • 2025年7月7日活動報告登壇情報【活動報告】精神科訪問看護ステーションにおける虐待防止およびハラスメント防止研修
  • 2025年7月6日イベント案内・情報提供【情報提供】7.21 防災ワークショップ「ふだんからの防災」~精神障害のある人の経験から学びあおう~ 
  • 2025年7月5日イベント案内・情報提供【情報提供】リカバリーカレッジおおた 第17回講座「食事とこころのセルフケア」
  • 2025年7月5日活動報告【活動報告】TICPOC 職域・地域架橋型コーディネーター 養成講座に登壇
  • 2025年7月5日活動報告【活動報告】第121回日本精神神経学会学術総会に参加(神戸)
  • 2025年7月1日イベント案内・情報提供登壇情報【情報提供】7.25オンラインカフェ「当事者としての語り」(日本病院・地域精神医学会組織再生委員会)
  • 2025年7月1日会報【活動報告】会報20号ー2025年7月号
  • 2025年6月18日寄稿活動報告【活動報告】こころの科学242号 【特集】「支援なんていらない!」に寄稿
  • 2025年6月12日活動報告【活動報告】6.7 シンポジウム登壇「精神保健・医療における人権と制度改革」(第11回公益財団法人こころのバリアフリー研究会総会)
  • 2025年6月9日活動報告【活動報告】第100回お話会レポート(集中できない感覚、物事の折り合いをつけることなど)
  • 2025年6月8日活動報告【活動報告】中央ろうきん助成制度“カナエルチカラ”2025贈呈式に参加
  • 2025年6月8日イベント案内・情報提供【情報提供】9.6 DIARYプロジェクト報告会―精神障害当事者との協働に基づく災害時の精神保健福祉体制に関わるガイダンスのご紹介(南相馬)
  • 2025年6月8日イベント案内・情報提供【情報提供】7.19 拡大班会議をオンライン視聴しませんか?―精神疾患領域の研究における共創プラットフォームの開発研究
  • 2025年6月4日活動報告【活動報告】5.31国連ユニタール「CIFALジャパン国際研修センター」 第1回国際シンポジウム登壇
  • 2025年6月3日イベント案内・情報提供【情報提供】アンケート回答募集「統合失調症薬物治療ガイドライン」
  • 2025年5月29日活動報告【活動報告】5.19緊急要望アクション 障害年金不支給増問題
  • 2025年5月29日イベント案内・情報提供【情報提供】5.30-31 ともともフェスタ2025~迎賓館からはじまる「共生社会」~(内閣府)
  • 2025年5月29日イベント案内・情報提供【情報提供】6.12 2025東京都議会議員選挙立会演説会inおおた(地方自治を考えるおおた実行委員会)
  • 2025年5月29日活動報告【活動報告】登録被災者援護協力団体に関する内閣府令(仮称)案に関するパブリックコメント
  • 2025年5月25日活動報告【活動報告】5.17 登壇「みんなの患者・当事者フォーラム2025」(日本医療政策機構)
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

Copyright © 精神障害当事者会ポルケ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
PAGE TOP