コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

精神障害当事者会ポルケ

  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
    • 遺贈寄付
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

精神障害当事者会ポルケ

  1. HOME
  2. 精神障害当事者会ポルケ
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】第31回ポルケお話会開催

2019年6月30日(日) @東京都障害者福祉会館 和室 梅雨空の蒸し暑いお天気の中での開催でした。 気候が安定しないからか、お休みされる方もいらっしゃり私自身も湿った空気が重たく感じて体調は微妙…でした。。 お休みされ […]

2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

2019年度 都民精神保健啓発シンポジウム(主催:東京つくし会)

「誰でも安心して住める地域社会ー当事者、家族、支援者が共に考える仕組み」と題したシンポジウムで登壇の機会をいただきました。   100人近い来場があり、会場は熱気にあふれていました。 当事者・家族・支援者、それ […]

2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

TENGAヘルスケア株式会社さんと意見交換

株式会社TENGAヘルスケアさんと精神障害者の性について意見交換の機会をいただきました。 性に関連した先進的な商品開発に取り組むメーカーさんです。 ここ数年、「障害者の性」のことがメディアでもとりあげられ、一部注目されて […]

2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【ご報告】日本労働組合総連合会(連合)さんとの意見交換の機会をいただきました

障害者雇用に関心ある当事者が増えています。 2018年4月の障害者雇用促進法改正を受けて、精神障害者の障害者雇用のインセンティブが働いていることがその要因のひとつです。 当会でもお話会でワークショップを取り組んだり、学習 […]

2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月18日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【情報提供:障害者自立支援法上の居宅介護(家事援助)等の業務に含まれる 「育児支援」について】

厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部 障害福祉課の通達文をご紹介します。 精神障害をもつ母に対して、現行の障害者総合支援法の居宅介護(家事援助)に係る育児支援の支給決定の事例もあるようです。 育児支援の情報を集めています […]

2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

前恣意的拘禁作業部会の委員長のホンさんをお招きしての院内集会レポート

政府関係者を招聘しての意見交換会から、諸事情により、2年ぶりとなる来日となる前恣意的拘禁作業部会の委員長のホンさんをお招きしての学習会となりました。(主催:全国「精神病」者集団) ホンさんからのレポートからは、まずはじめ […]

2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

第12回 おおたユニバーサル駅伝大会

第12回おおたユニバーサル駅伝大会が今年も盛況のなか開催されました(2019年6月2日) ユニバーサル駅伝は当日の一期一会で集まったメンバーが、一つのたすきをつなぐスポーツ競技です。 参加者の背景もさまざまです。障害があ […]

2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

おおたユニバーサル駅伝大会に協力しています!

第12回おおたユニバーサル駅伝大会が今年も開催されます。(6月2日・日曜日/ 大田区平和島公園) ユニバーサル駅伝は当日の一期一会で集まったメンバーが、一つのたすきをつなぐスポーツ競技です。 参加者の背景もさまざまです。 […]

2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

東京大学での授業協力(2019年5月)

東京大学の授業でスピーカーのお役をいただきました。 懇意にさせていただいている井筒先生のお計らいで、東京大学の学生さんに活動の取り組みについてお話しする機会をいただきました。 年齢も経験も立場が違う人たちに、思いを伝えよ […]

2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】第30回ポルケお話会開催

2019年(令和元年)5月6日(月・祝) @東京都障害者福祉会館 和室   令和という時代の華々しいスタートとあわせて、タイミング良くポルケのお話会も栄えある第30回目を迎えました! 皆さんがいろいろな形で関わ […]

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 精神障害当事者会ポルケ 年度活動報告

2018年度活動報告

■活動総評 2018年度は昨年度に続き、月例の当事者交流お話会を毎月実施しました。 3月には場所を替えて池上梅園で開催しました。 デジタルストーリーテリング・テリングの手法を用いた映像制作のワークショップを開催しました。 […]

2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】第29回ポルケお話会開催

2019年4月。年度明けのポルケお話会です。 春は出会いと別れの季節といいますが、参加されたメンバーの日々にも変化があったようです。 世間それ自体がそわそわしているせいか、あまり体調が冴えないという人も何人かいました。 […]

2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

旧優生保護法救済法成立しましたが・・・

子どもをもつことは、誰しもが認める権利です。 日本国憲法には幸福追求権というものがあり、法的な位置付けにおいても普遍的な価値として尊重されるべきものです。 しかし、現行憲法が制定された1948年~1996年まで、この国に […]

2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【ご紹介】「法改定後も救済を」 03年に不妊手術 被害の男性訴え

旧優生保護法(1948~96年)が障害者差別に当たる条文を削除して母体保護法に改正後、精神障害を理由に不妊手術を強制されたケースがあるとして、加盟組織の「全国『精神病』者集団」(東京)は19日、厚生労働省で記者会見し、旧 […]

2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供

【ご紹介】大田区 2019統一地方選挙 公開質問(大田障害者連絡会)

大田障害者連絡会は、障害の種別を超えた当事者、家族、支援者らにより構成される横断的なネットワーク組織です。 精神障害当事者会ポルケは、加盟組織であると同時に、当会代表が代表職を務めています。本日公示の統一地方選挙に際して […]

2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【ご報告】成年後見制度を考えるための4.11院内学習会 part2

2019年4月11日。 成年後見制度についての学習会が衆議院議員第二議員会館で開催されました。(主催:全国「精神病」者集団) 成年後見制度について「考える」非常に大切な機会となりました。 権利擁護を謳う制度がむしろ、本人 […]

2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【ご報告】第2回医療基本法制定に向けた議員連盟

医療基本法の制定に向けた議員連盟に、加盟する全国「精神病」者集団のメンバーとして陪席しました。 日本には患者の権利を規定する法律がありません。ようやく今年から、超党派の議連が発足し、中身づくりが深まってきました。 精神障 […]

2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】「ふくしまピアのつどい2019」に参加してきました

以前開催をした第3回ポルケ学習会でお話をしてくださったご縁で横浜ピアスタッフ協会(YPS)よりお誘いいただき『ふくしまピアのつどい2019』に参加してきました。   日時:2019年3月28日(木) 12:30 […]

2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】お花見ナイトウォーキング

ポルケでは初めての試みでした。 お花見ナイトウォーキングを3月27日に開催しました。 今回は目黒川沿いを夜空きながらお花見をしよう、そういう企画です。 目黒川は都内のお花見スポットとして有名なところで、混雑も予想していた […]

2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告

【報告】自分の思いを言葉にしよう!「デジタル・ストーリーテリング ワーク ショップ2018&上映報告会」

精神障害当事者会ポルケは、当事者としての「言葉」を紡ぐことを活動の基礎としてきました。月に1回ペースで開催している「お話会」では、当事者としての経験や思いの共有を目指してきました。 同時に共有された悩みや時には怒りについ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

精神障害当事者会ポルケ

最近の投稿記事

  • 2025年11月20日活動報告【活動報告】アートがむすぶ地域の場づくり―リカバリーカレッジおおた「とくいの銀行」講座レポート
  • 2025年11月20日イベント案内・情報提供登壇情報【情報提供】1.12 当事者会の運営を支える人をひろげるために―経験から学ぶ、これからのヒント(凸凹ライフデザイン)
  • 2025年11月14日活動報告【活動報告】第2回 入院者訪問支援事業 学習交流会を開催しました
  • 2025年11月14日活動報告【活動報告】文京区で学び合う「インクルーシブ防災」―家族会とともに進める新たな一歩
  • 2025年11月14日活動報告【活動報告】世界メンタルヘルスデー特別企画 ― 東京タワーでの啓発ブース出展しました
  • 2025年11月14日イベント案内・情報提供【情報提供】巣立ち会主催「大切な出会いを クリスマスパーティー2025」今年も開催!
  • 2025年11月14日活動報告【活動報告】高知で開催「ふだんからの防災」―多様な参加者と学び合うインクルーシブ防災の実践―
  • 2025年11月14日イベント案内・情報提供登壇情報【情報提供】1.17映画『夜明け前のうた―消された沖縄の障害者』上映会&トークイベント
  • 2025年11月9日メディア掲載活動報告【活動報告】精神障害とインクルーシブ防災―麗澤大学での催しがNHKで紹介されました
  • 2025年11月9日イベント案内・情報提供【情報提供】12.4 JDF全国フォーラム 障害者権利条約をめぐる世界の動向と国内課題 ~次世代への取り組み
  • 2025年11月7日イベント案内・情報提供【情報提供】ピアサポートステップアップ講座 参加者募集!(大田区)
  • 2025年11月4日活動報告【活動報告】日韓精神障害当事者交流事業2025
  • 2025年11月4日活動報告【活動報告】長崎県ピアサポーター養成講座での講義を担当
  • 2025年11月4日活動報告【活動報告】10.23日本障害者協議会政策委員会にて報告発表
  • 2025年11月3日イベント案内・情報提供寄稿【情報提供】臨床精神薬理 第28巻11号寄稿ー精神科領域におけるPPIの深化——経験知と専門知による医療の革新
  • 2025年11月3日イベント案内・情報提供【情報提供】11.29‐30 第14回DPI障害者政策討論集会
  • 2025年10月29日活動報告【活動報告】明治学院大学ボランティアセンターで講演ー「共生社会」をテーマに
  • 2025年10月22日活動報告【活動報告】10.19イタリア研修報告会を開催【わけない社会から学ぶ、地域と防災のこれから】
  • 2025年10月22日イベント案内・情報提供【情報提供】令和7年度精神科医療体制確保研修(オンデマンド配信あり)
  • 2025年10月22日イベント案内・情報提供【情報提供】11.6 精神障害を抱える人の視点から考えるインクルーシブな防災
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
    • 遺贈寄付
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

Copyright © 精神障害当事者会ポルケ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 団体紹介
    • 法人概要
    • 活動概要
    • 活動の歩み
    • 役員・事務局スタッフ
  • イベント案内・情報提供
    • 当事者交流「お話会」
    • 登壇情報
    • 会報
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 調査・プロジェクト報告書一覧
    • 寄稿
    • メディア掲載
    • 年度活動報告
  • ご寄付・入会のご案内
    • 遺贈寄付
  • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
PAGE TOP