2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【ご報告】第44回お話会 / コロナ禍の影響はまだ続く、、当事者同士の語り、いいね! 2020年7月19日(日)@東京都障害者福祉会館実施のお話会の取り組みをご報告します。コロナ禍の影響はいまだに続く今日この頃です。4月、5月は中止となりましたが、6月以降から再開しています。 今回は14名(うち初参加者3 […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【ご報告】2021年度大田区予算要望に係る提言事項について 1.新型コロナウィルスに対する措置についての提言 新型コロナウィルスの終息が見えない状況で、精神障害当事者の暮らしにも大きく悪影響が及んでいます。虐待をはじめ様々な暮らしに関する問題が顕在化しています。安心した地域生活 […]
2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 東京都障害者差別解消条例における調整委員会機能等についての提言を行いました 都民ファーストの会東京都議団の栗下 善行 都議と森愛 都議と東京都保健福祉局の担当課長のみなさんと懇談の機会をいただきました。両都議には日頃から当事者団体の声に耳を傾けていただき、当日も温かく迎えていただきました。 &n […]
2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 精神障害当事者会ポルケ 年度活動報告 2019年度活動報告 ■活動総評 2019年度も引き続き、当事者交流お話会を定期的に実施しました。毎月の開催を予定していましたが、10月12日(日)に予定していた第35回お話会は台風19号の影響を考慮し中止となりました。学習会は1回実施しまし […]
2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【報告/動画公開】リカバリーカレッジってなに?ほか/第1回リカバリーカレッジおおた 2020/ 7/17実施 第1回リカバリーカレッジおおた、盛況のうちに無事に終了することができました。ご参加&広報の応援ありがとうございました。 当日は、大田区近郊の方に限らず、全国津々浦々から100人超を越える方にご視聴をいただきました […]
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 発行報告 /『精神障害者が語る恋愛と結婚とセックス――当事者・家族・支援者のお悩みQ&A 』(明石書店) ご報告です!『精神障害者が語る恋愛と結婚とセックス――当事者・家族・支援者のお悩みQ&A 』(明石書店)という本を横浜ピアスタッフ協会YPS、大阪大学の蔭山正子さん、埼玉大学の横山恵子さんとの共著編で2020年8月に発刊 […]
2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【情報提供】精神疾患に関するスティグマについての学術究発表会ーZoomを用いたオンライン発表・8月27日実施 スティグマについての学術研究発表会のご案内です。聞きなれない人もいるかもしれませんが、スティグマとは、いわばネガティブな意味のレッテルのようなものです。偏見や差別の問題とも密接です。誤った知識を基に誤った態度を形成し、誤 […]
2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 コラム:京都における障害者の嘱託殺人事件について、全国「精神病」者集団声明を発表 加盟する全国「精神病」者集団では、下記の通り緊急声明を出したのでご紹介します。漏れ聞くところでは、逮捕された医師のうちひとりは、精神神経科領域を担当していたようです。この事件を機会に「命の選別」をめぐる動きが社会で進まな […]
2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 情報提供:熊本水害における発達障害当事者団体連携の取り組み/障害者の共助 熊本で展開する発達障害の当事者団体の皆さんの素敵な取り組みのご紹介です。2018年には現地で勉強会や交流企画を行い、その後のポルケの運営にも大いに活かしているところです。災害に関する障害のメインストリーム化は、この間のア […]
2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【報告】第43回お話会開催 今回の新型コロナウイルスに関連する疾患に苦しむ方々、亡くなられた方々にお見舞いとお悔やみを申し上げるとともに、感染拡大の早期終息を心よりお祈り申し上げます。 2020年6月28日(日)@東京都障害者福祉会館 […]
2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【ご報告】東京都障害者差別解消条例でのあっせん申し立てが成立! 東京都事業の公開セミナーにおいて、「精神障害のある人はお断り!」とされてからの一連の事案について問題提起して、1年越しで一つの節目を迎えました。いろいろお気遣いいただいた皆様ありがとうございました。 東京都障害者差別解消 […]
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 「新ノーマライゼーション6月号」の連載コーナー「ひと~マイライフ」に副代表の佐藤が寄稿しました 公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会発行の「新ノーマライゼーション6月号」の連載コーナー「ひと~マイライフ」に副代表の佐藤さんが寄稿しました♪ ポルケの活動を始めるに至る経験や思いが書かれています(^^♪ ▼紹介 […]
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 精神障害がある人の新型コロナウイルスの影響後の生活に関するアンケート調査 報告レポート 【はじめに―調査へのご協力の御礼】 精神障害当事者会ポルケでは、今後の提言活動に活かすべく緊急事態宣言発令中の4月23日から5月7日にかけて、精神障害の当事者を対象とするWEBアンケート調査を行いました。おかげさまで全国 […]
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【ご報告】「精神障害当事者の家族に対する差別や偏見に関する実態把握をテーマとした全国調査」(実施:みんなねっと) 「精神障害当事者の家族に対する差別や偏見に関する実態把握をテーマとした全国調査」(実施:公益社団法人全国精神保健福祉会連合会・みんなねっと)を受託して、取り組みに従事してきました。 WEBに関係報告書がホームページにアッ […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 AAR JAPAN[難民を助ける会]様よりマスクなどのご支援をいただきました AAR JAPAN[難民を助ける会]様より、マスクなどのご支援をいただきました。 この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございます。 AAR JAPAN様は、新型コロナウィルスの影響下において国内の障害者団体にア […]
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 東京大学精神看護学の授業でゲストスピーカーを務めました 東京大学精神看護学の授業でゲストスピーカーをする機会に恵まれました。 緊急事態宣言発令中ということもあり、zoomを活用したオンラインでの授業となりました。 ・当事者活動の取り組み ・神出病院の虐待事件 ・10年で倍増し […]
2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【緊急要望】特別定額給付金が精神障害のある人のもとにも確実に届くようにしてください 精神障害当事者会ポルケは、特別定額給付金について下記の通り緊急の要望活動を行います。 各種の情報拡散や各関係機関への働きかけを歓迎します。 2020年4月26日 東京都知事 小池 百合子様 大田区長 松原 忠義 様 精神 […]
2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 精神障害の理解啓発を目的とした写真展企画の計画を進めています 当事者会発信による精神障害の理解啓発を目的とした写真展企画プロジェクトが進行中です。 ■企画の目的と概要 障害者権利条約の批准をきっかけにして、様々な障害者に関する法律や制度の運用は改定されています。東京都においては20 […]
2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 精神障害がある人の新型コロナウイルスの影響後の生活に関するアンケート調査をします 新型コロナウィルスに係る緊急事態発令後、障害の有無を越えてさまざまな影響が出でいます。 もとより社会的孤立に置かれがちな精神障害を持つ人への影響もでています。 いろいろなレベルで声は集まっていますが、精神障害当事者会ポル […]
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【報告】第40回お話会開催(新型コロナウィルスの影響,当事者会の立ち上げ相談) 2020年3月20日(金)@東京都障害者福祉会館 春分の日の開催となりました。 三寒四温が続いていますが、春は確実に近づいています。 最近、新型コロナウィルスの影響で自粛ムードが漂っています。 感染症対策も大事ですが、過 […]