2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【報告】区後援事業についての合理的配慮の提供の促進ー継続審議となりました 先にご報告した大田区議会への陳情は残念ながら、継続審議との扱いになりました。 賛意を表してくれた地域の関係者、議員さんも多かったのですが、残念です。 当日の委員会記録が公開されたことを受けて、いくつかコメントをしたいと思 […]
2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【コラム】知的障害者の自立生活声明文プロジェクトとの関わり プロジェクトの取り組み 知的障害者の自立生活声明文プロジェクトが、俄かに注目されています。発足間もなくして弊会の山田も精神障害当事者として、関わりを持ってきました。このコラムでは、プロジェクトの紹介とともに、なぜ精神障害 […]
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 おおた重点プログラム「精神障がい者の支援の充実」に対して意見交換しました ポルケの活動拠点である大田区では、行政の長期計画のつなぎ計画として、先月「おおた重点プログラム」というものを策定しました。 このおおた重点プログラムは、広範な行政長期計画のつなぎ計画の性格を有しています。 今年の3月に統 […]
2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ イベント案内・情報提供 【ご報告】大田区の障害福祉に係る要望書2019 精神障害当事者会ポルケは、大田障害者連絡会の構成団体として、2019年夏の大田区議会・行政の要望行動に関わりました。 要望内容について、大田障害者連絡会ブログから転載します。 大田障害者連絡会は、障害種別を超えて障害当事 […]
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 2019年度 都民精神保健啓発シンポジウム(主催:東京つくし会) 「誰でも安心して住める地域社会ー当事者、家族、支援者が共に考える仕組み」と題したシンポジウムで登壇の機会をいただきました。 100人近い来場があり、会場は熱気にあふれていました。 当事者・家族・支援者、それ […]
2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【ご報告】日本労働組合総連合会(連合)さんとの意見交換の機会をいただきました 障害者雇用に関心ある当事者が増えています。 2018年4月の障害者雇用促進法改正を受けて、精神障害者の障害者雇用のインセンティブが働いていることがその要因のひとつです。 当会でもお話会でワークショップを取り組んだり、学習 […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 旧優生保護法救済法成立しましたが・・・ 子どもをもつことは、誰しもが認める権利です。 日本国憲法には幸福追求権というものがあり、法的な位置付けにおいても普遍的な価値として尊重されるべきものです。 しかし、現行憲法が制定された1948年~1996年まで、この国に […]
2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【要望書公開】大田区障害者権利条例を作る会主催 大田区議会との懇談 2019年3月12日大田区障害者権利条例をつくる会が主催する大田区議会議員との懇談会に参加しました。 条例に関連して、福祉サービスの利用実態に関して、意見をお届けしました。 この間、行政・議会への要望書類は公開をしてこな […]
2018年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【報告】ポルケ第3回学習会「当事者性を活かした支援・働き方とは?~ピアスタッフの現場から~」 (企画概要) 今年度、精神障害当事者会ポルケ(以下、当会)では、精神障害者の当事者性に即した経験と見地を十分に発揮した権利擁護活動を行う共助人材の育成を行うための基礎知識の学びとして、「コミュニケーション」「意識啓発」「 […]
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 精神障害当事者会ポルケ 活動報告 【報告・パブコメ】東京都差別解消条例 東京都では、東京2020大会を見据え、社会全体で障害者への理解を深め、差別を無くす取組を一層推進するための条例案を検討しています。 東京都障害者への理解促進及び差別解消の推進に関する条例(仮称)に、下記の通りパブリックコ […]
2017年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 精神障害当事者会ポルケ 団体紹介 私たちの取り組み 精神障害当事者ポルケは、2016年夏に発足した精神障害当事者によって運営される障害者・当事者団体です。団体名にあるポルケは、スペイン語で”疑問”という意味です。精神障害があることで経験する苦い経験や辛さ […]
2016年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 精神障害当事者会ポルケ 個人情報保護方針 個人情報保護方針 「一般社団法人精神障害当事者会ポルケ」個人情報保護方針 一般社団法人精神障害当事者会ポルケ(以下「本会」という)は、個人情報保護の重要性を認識し、個人情報保護に関する法律(個人情報保護法)その他関連法令を遵 […]